いとなみ
Home
いとなみブログの紹介
2025/05/10 Sat.
CM()
[PR]
//itonamiblog.blog.shinobi.jp
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2021/11/19 Fri.
ダンボールコンポスト
CM(0)
かいわれ大根始めました
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%81%8B%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E5%A4%A7%E6%A0%B9%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
かいわれ大根始めました
久々の金曜日にコンポスト編の投稿になりますね。
日曜日の夜に、思ったより栽培方法も期間も簡単そうなのでかいわれ大根栽培を開始できました。たまたまあった深めのトレーにティッシュを数枚引いてその上にタネをまき、水をかけるだけ。水ややりは霧吹きでしています。不思議なことに2日ですでに芽が出始めています。本当にあっという間ですね。
しそに続き簡単な植物を選んでよかったです。続きはまた来週土曜日。
現在の閲覧者数:
PR
2021/11/13 Sat.
ダンボールコンポスト
CM(0)
段ボールコンポストは特に進捗なし
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/%E6%AE%B5%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E7%89%B9%E3%81%AB%E9%80%B2%E6%8D%97%E3%81%AA%E3%81%97
段ボールコンポストは特に進捗なし
九州への旅行が終わり次第動く予定だったかいわれ大根ですが、今週はまだ動けていません。しかしながら良いトレーが見つかればすぐ動きます。
ところで先月はコンポストの箱、先々月はしそを育てていた箱が老朽化で引退しました。そのため燃えるゴミがたくさん発生しています。基本プラスチックゴミしか出ない我が部屋では燃えるゴミ袋がいっぱいになることはほぼないですが、この秋はあっという間にいっぱいになりそうです。
来週かいわれ大根を植えたら報告の投稿を行います。
現在の閲覧者数:
2021/10/30 Sat.
ダンボールコンポスト
CM(0)
そろそろかいわれ大根始めます
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E5%A4%A7%E6%A0%B9%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99
そろそろかいわれ大根始めます
そろそろ寒くなってきたので、水根栽培のかいわれ大根を始めます。土を使わないので直接ダンボールコンポストとは関係がない栽培になってしまいますが一応このブログで進捗を投稿したいと思っています。
ところで段ボールコンポストの方は2つの箱を1つにまとめたので土がいっぱいいっぱいです。またカボチャの種から目が出ているのでなかなか触れていません。年末までは今の箱で行きますが、年が明けたら新しい箱に移したいところです。
現在の閲覧者数:
2021/10/23 Sat.
ダンボールコンポスト
CM(0)
はこもボロボロになっていて
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%82%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%A6
はこもボロボロになっていて
先週に引き続き、段ボールコンポスト編です。
先週はハエが増えて大変なことになったと書きました。原因を追究してみると段ボールのそこがボロボロになってカビもありました。これではハエも集まりますね。最近は生ごみも出ていないので、箱を一つにまとめることにしました。ちなみに、ボロボロになった箱の土の一部はプランターにいれて保管していますが、良さそうな色合いの土になっていました。
もう一つの箱もすこし弱くなっているので年内には交換すると思います。来週もコンポスト編で投稿する予定です。
現在の閲覧者数:
2021/10/16 Sat.
ダンボールコンポスト
CM(0)
ハエが!
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%83%8F%E3%82%A8%E3%81%8C%EF%BC%81
ハエが!
段ボールコンポストの方は新たなものは入れず、主に米糠を入れる作業がメインとなっています。これにより急激な分解は進んでいます。
しかし虫除けネットが十分でなかったからなのか、少しハエが目立って、何日か虫除けスプレーを使って、なんとか駆除しました。
あと、そろそろ水根栽培でカイワレ大根を育てたいですね。
現在の閲覧者数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
プロフィール
HN:
いとなみ
Webサイト:
鉄路の星(MacBookの星) 総合案内ページ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。
カテゴリー
未選択(89)
文房具(42)
ダンボールコンポスト(78)
社会問題(89)
日記(290)
最新記事
このまま更新ストップしようと思います
(11/20)
著名な若者の死が後をたちません
(08/23)
7月も終わりそうですね
(07/31)
夏風邪増えているようですね
(07/24)
ご心配おかけしております
(07/15)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
公式Twitter
P R
ブログ内検索
アーカイブ
2023年11月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(4)
2023年06月(3)
2023年05月(3)
©
いとなみ
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]
Proposal from:
幸村忍者
Home
いとなみブログの紹介
カテゴリー
未選択
文房具
ダンボールコンポスト
社会問題
日記