忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒さは?

11月もいよいよ折り返し地点に入りました。11月中旬とあって朝夕は冷え込んでいますが、昼間は暖かい日が続いていますね。1日の気温差について行くのが大変です。自分自身、今月は予定を少なめにしているので、落ち着いて物事に取り組めたら良いなと思っています。


 ただ自分が使用しているMacBookのエンターキーの調子が悪くて急遽修理に出すことになりました。ブログと動画編集が停止になるで少し不安になっています。







現在の閲覧者数:
PR

祖父母の家に

先週末は鹿島の祖父母の家に行きました。佐賀県鹿島市、、西九州新幹線の並行在来線の件で少し話題になった市です。この鹿島市は高齢化とコロナの影響が少しあることがわかりました。

 まず商工会議所は売上の減少を危惧。鹿島市民に商品券を配り、買い物利用の促進をしているところです。また鹿島市中心でもコンビニが少なくないようです。このためお年寄りが日常の買い物をするのにも困っています。

 加えて高齢化による、介護施設への移住、家の持ち主の死去に伴う空き家も増えてきています。私の祖父母の家の周りも半数以上が空き家で、中には壊れそうになっている家もあります。祖父母の家はずっと住んでいるので状態はかなりいいのですが祖父母も寂しがっています。僕も寂しい気持ちがしてきました。

 高齢化の問題を抱える街は結構課題に直面しています。鹿島市も肥前鹿島駅中心に再開発を計画しているようなので、何か明るいニュースがあることを願っています。


現在の閲覧者数:

人生初の飲み会

3年前に20歳となりましたが、その後新型肺炎の影響で全く飲み会がない日々が続きました。しかし先月29日に初めて家族以外と飲む機会がありました。もっとも飲み会の前日まで夜勤続きで疲れていましたので、1杯飲むだけですぐお酒が周り、歩く時もふらついてしまいました。しかし、しばらくすると酔いも覚め、その後も何杯かお酒を飲んでも大丈夫でした。帰りのバスに乗っている時はバスの最前列で前の壁に頭をかけていましたが、帰った頃にはすっかり酔いから覚めました。
 これまで家族とお酒を飲んだ時も1杯目で結構くるタイプですがその後は大丈夫なことが多かったです。ですので僕は1杯目の飲み方に気をつけた方がいいということを学びました。

 ちなみに明日から4連休になっているので久々に九州帰ります。この期間はMacBookを触りませんがiPadを持っていくのでTwitterの浮上、動画・静画の投稿は続けます。ブログは昨日と今日をかけて原稿を書き上げたのち投稿しますのでよろしくお願いします。


現在の閲覧者数:

寒い!忙しい!

この日記編は季節の変化をとりとめもなく書くことが専門のブログになってきましたね。10月末の気温は昼は暖かく夜は寒くですね。昼は長袖だと少し暑くても夜は冬用の上着が必要だなと感じます。この気温の変化には要注意ですね。

 そんな中僕は今週は夜に4連勤しました。しかも4日間ともかなり内容量が多く肉体的にしんどかったです。そして夜の川沿いのお店での作業だったので寒かったです。防寒着は真冬用を使用しました。週の後半は昼もすこししんどかったですが無事すべてをこなせました。週末は仕事学校ともにありませんので日曜日は百均でお買い物などに行く予定です。最後になりますが、今週励まし
や心配の声をかけてくれたTwitterのフォロワーさんに心より感謝申し上げます。


現在の閲覧者数:

家の身辺整理

多くの物事が先週末にひと段落しました。また10月も暮れになり、いよいよ夏服が入らなくなったところで家の整理整頓を行っています。まずは衣替えを行い、タンスを整理しました。2段ある棚で1段は小物入れ、もう1段は服を入れるように改めました。また棚の上も整理して、冬服の一部を下ろしていつでも使えるようにして、箱類の整理もしました。


 この他、必要なものは自転車で買い回りに行くことと、段ボールコンポストの土の入れ替えも検討しています。こうしたことができる時間を確保できる余裕ができたことを改めて実感しています。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索