いとなみ
Home
いとなみブログの紹介
2025/05/10 Sat.
CM()
[PR]
//itonamiblog.blog.shinobi.jp
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2023/02/15 Wed.
日記
CM(0)
note開始にあたって
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/note%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6
note開始にあたって
先週
note
を開設し、投稿も毎日行っています。これに伴い、noteが日記の役割を果たすことになると思います。このブログは現時点でも投稿頻度が週に1回から2回なので日記ではないですからね。また文房具に関する内容はMacBookの星ブログに移行させる可能性もあります。
文房具に関する記事もMacBookの星に移行させた場合、このブログは休止中の段ボールコンポスト、社会問題のみ取り扱うブログとなりそうです。それでも月に1度は投稿することになると思うのでよろしくお願いします。
現在の閲覧者数:
PR
2023/02/08 Wed.
日記
CM(0)
暖かくなりそうですが!
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E6%9A%96%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%EF%BC%81
暖かくなりそうですが!
1月末の寒波とそれに伴う大雪は当面記憶に残りそうですが、2月に入ると少し暖かくなりましたね。あるいは寒いことに慣れてきたのかもしれません。ただ今後も寒い日が何日か来るらしいので寒さにはもう少し備える必要があるみたいです。もうすぐの辛抱ですね。僕は来週の水曜日までにすることをこなせば、学校の用事はなくなり、その後はのんびりソフトウェアの学習に時間を費やせる可能性が高いでしょう。できるだけたくさんのことを収穫したいなと思います。
noteについて
2月6日に開設予定を見送ったnoteですが2月9日に開設します。一回Twitterでもアンケートを取った一途な話などを載せていきます。ま、この一途な話は僕の鉄道マニアおよび道路マニアとしての生い立ちをベースに作成します。内容も鉄道と道路の話が中心となりますが、興味がある方は覗いてみてください。
現在の閲覧者数:
2023/02/01 Wed.
日記
CM(0)
寒い中で月が変わりました
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E5%AF%92%E3%81%84%E4%B8%AD%E3%81%A7%E6%9C%88%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
寒い中で月が変わりました
1月は下旬から寒くなりました。名古屋では朝8時に氷点下を記録することが毎日続くなど大変寒いです。寒いのが苦手な自分でもだいぶ慣れることができました。2月はいよいよ今住んでいる部屋から退去する準備が本格的になります。すでに棚2つ分の中を空にして撤去する用意ができました。棚類はすぐに解体できる箱タイプを残すのみです。
また今月・来月は新しい仕事に励む可能性が出てきました。以前チラシを配りましたが、そのチラシを配布する業者への仕事の依頼を任される可能性が出ているほかMEOについて調べて、会社のサイトなどを更新する仕事をする可能性が出てきました。実際に任されることになればたくさんのことを学べると思うので楽しみにしたいと思います。
現在の閲覧者数:
2023/01/25 Wed.
日記
CM(0)
今年いちばんの寒さ
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%92%E3%81%95
今年いちばんの寒さ
先週末から、一気に寒くなる予報が出ていましたね。特に火曜日水曜日がピークで全国的に雪が降る予報でした。なかなかほとんどの都道府県で雪が降ることは少ないので寒気の強さを感じます。さらに交通機関も計画運休になり気象庁も不要不急の外出を控えてと言っていました。
ただこの「不要不急」というフレーズはこの3年間聴き飽きたという人も多いのではないでしょうか。特に新型肺炎感染対策では、後半は「私にとってはこの外出は不要不急だ」と言って外出していた人が多いと思います。確かに物事、長い先まで我慢できることとできないことがあるので、これはごもっともです。不要不急以外のフレーズでうまく外出しないように呼びかける方法はないでしょうかとふと思ってしまいます。
とはいえ今回は本当に外出は控えた方がいいと思います。万が一雪の中立ち往生したら自分も大変ですし、社会にとっても、立ち往生する人や車が少ない方が復旧も素早くなるでしょう。新型肺炎と異なり、数日経てば元通りの行動ができると思うので、数日先まで我慢できる用事は数日先に伸ばしましょう!
現在の閲覧者数:
2023/01/18 Wed.
日記
CM(0)
ブログ統合検討中
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%B5%B1%E5%90%88%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E4%B8%AD
ブログ統合検討中
最近この「いとなみブログ」は日記形式の記事がほとんどです。
これは日記編を名乗っているので妥当かと思いますが、最近は「
MacBookの星ブログ」
でも自分のパソコンなどでの活動内容を日記形式で書く内容がほと
んどになってしまっています。
更には文房具の内容とパソコンの内容が重複することもありそうで
、
2つのブログにまたいで同じ系統の記事をかくことになってしまい
ます。ここで「いとなみブログ」と「MacBookの星ブログ」
統合の検討をしています。
更に統合後は動画も投稿できるようにnoteへの移行を検討して
います。アンケートもツイッターでとる予定(22日まで)
なので投票してください。
現在の閲覧者数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
プロフィール
HN:
いとなみ
Webサイト:
鉄路の星(MacBookの星) 総合案内ページ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。
カテゴリー
未選択(89)
文房具(42)
ダンボールコンポスト(78)
社会問題(89)
日記(290)
最新記事
このまま更新ストップしようと思います
(11/20)
著名な若者の死が後をたちません
(08/23)
7月も終わりそうですね
(07/31)
夏風邪増えているようですね
(07/24)
ご心配おかけしております
(07/15)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
公式Twitter
P R
ブログ内検索
アーカイブ
2023年11月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(4)
2023年06月(3)
2023年05月(3)
©
いとなみ
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]
Proposal from:
幸村忍者
Home
いとなみブログの紹介
カテゴリー
未選択
文房具
ダンボールコンポスト
社会問題
日記