忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2ヶ月連続で自転車転倒

先月は週末に自転車で滑って転倒事故を起こし、右ひざを怪我しましたが、先週末は歩道の仕切りに引っかかり転倒、コンクリート塀にぶつかり左肩、左膝を痛めました。さらにハンドルを握っていたため両手の甲を怪我しました。
 週末の朝怪我しましたが、当日は夜までかなり痛んでいました。また転倒した直後は手の怪我をみて衝撃的でした。どうなるか心配だったけど、案外すぐ収まりつつありました。
 二日後にはほとんどがかさぶたになっていましたが手の甲の指の付け根は、動く部位なのでまだ時間がかかりそうです。


 但し親からはあなた自転車転倒しすぎではと言われました。確かに今までは車道側に転倒したことがないのが救いですが車道側だと命の危険はあるので今後は慎重に運転したいと思います。


現在の閲覧者数:
PR

少し寒いですね

今週はいよいよ全国各地で雨が続き梅雨入りの報道もされました。例年より少し遅いと言われていますね。また雨が続いているからなのか、少し気温も下がり気味な印象です。

 さてさて、今年は新型肺炎が落ち着いていて、治療法が確立しつつあるとはいえ、やはり避難所生活は2019年以前より過密な状態での生活に対しストレスを感じると思いますので、今年は大規模災害がないといいと思っています。



現在の閲覧者数:

ジメジメとしてても梅雨はまだ

6月も中旬に入っていますが、九州と関東を除き梅雨入りはしていません。東海地方は湿っている日は多くても雨は降っていない日が多そうです。今年の夏はいつ梅雨になっていつ梅雨が明けるのか気にはなっています。時に7月はお出かけの予定が多くて日程変更も難しいものなので、悪天候が7月に続くのは避けて欲しいです。


 僕は土曜日は一時期的に名古屋に戻りましたが、冷蔵庫の掃除などを行いましたが、部屋も冷蔵庫の中も湿気ぽい印象でした。ただこの湿気ぽさが幸いしているのかしそは元気で何よりです。もちろん新しい水も用意しました。


現在の閲覧者数:

最近寝不足なもので、、

5月上旬は遅寝早起きの生活でしたが5月下旬からは一転して遅寝早起きの生活になりました。特に2時とか3時まで寝られなかった日でも翌朝は5時とか6時とかに目が覚めてしまうこともあります。この生活が何日か続いていますが不思議なことに意外と疲れは感じていませんでした。しかしさすがに6月にはいってから疲労が出てきています。当面は夜勤もないので早寝をしていきたいと思います。


現在の閲覧者数:

いよいよ新しい月に入りました

5月末は各地で雨が降り、いよいよ梅雨の直前だなと感じましたが、今日から6月に入り、本格的な雨の季節になります。自分自身は3週間に及ぶ教育実習があるので少し忙しくなりそうですが準備を最大限にできたのであとは本番に臨みます。

 ブログ動画に関しても基本的に内容はあらかじめ決めているので予定通りに投稿できると思います。ただし案外忙しくなりそうなのが7月で場合によっては投稿数の削減もあり得るかなと思っています。


 ちなみに6月の予定が確定したらHPに掲載しますが、まだ未定の部分もあるので掲載はやめておきます。企画の紹介は動画でおこなっているのでご覧ください。



現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索