忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大雨大丈夫でしたか??

5月26日前後は各地で局所的な大雨があり。各地で停電や電車の運休があったようです。自分も古い建物での清掃作業が入っていましたが、実施場所は停電。建物側の原因と思いきや近所の家も真っ暗なので停電だと気付き引き上げました。
 引き上げて自宅で情報確認すると全国あちらこちらであったと聞いて驚きました。


 今年も雨の季節が来たので気をつけたいところです。


現在の閲覧者数:
PR

頭が回らない、、

5月に中旬からはあちらこちらの予定を把握するのに少し混乱しています。ブログ動画関係だけならいいですが、他のことでも来月再来月の準備もあるので何をどうすればいいか間違えてしまいます。特に週ごとに予定が違うので大変ですね。15日は自転車で遠出しましたが、29日もまた自転車に長く乗ります。ただし前回の半分ぐらいの距離になります。頭ばかり使う毎日を過ごしていると、体を使うことをすると気分が冴えますね。

 それと週末は時間があったので清掃と冬物の洗濯・片付けもしました。夏物の準備は完了しているので季節の変化の準備は済んでいることになります。





現在の閲覧者数:

4時間の自転車走行

先週の土曜日と日曜日は空いていたので、このうちの日曜日を活用して、自転車で名古屋エアポートウォークに片道2時間かけて行きました。行きは基本的に平坦ですが何度か曲がるルートを選んだので地図を何度か確かめて行きました。比較的平坦だったのですが、最後に川を渡るのがきつかったです。とはいえ空港が近づくと実感が湧きましたし、きてよかったなと感じました。

 名古屋エアポートウォークは元名古屋空港国際ターミナルですが3階までは売店、3階と4階は飲食店でした。しかし空港の名残もあってとても楽しかったです。5階は空港らしく展望ラウンジですが、小型機などの発着が多くて空港自体は現役であることを実感しました。

 また帰りは名二環の下道を通りました。一本道ではあるものの、歩道橋が多く上がり下がりが大変でした。それでもいいサイクリングになりました。まさに苦しいことの先にはいいことがあるの実例だと感じました。




現在の閲覧者数:

季節の変わり目?

いよいよ暖かくなってきたので今週は冬の布団などを片付けようと考えました。しかしながら今週の木曜日からずっと雨でなかなか洗濯出来ず、今日の午後晴れたので洗濯しました。他にも洗濯予定の物があるとはいえ少しほっとしています。


 ただし来週も曇りと雨が続くようなので梅雨入りなのかもしれません。雨の準備はしているとはいえ少し早い上に、困るなと感じています。


現在の閲覧者数:

GWも終わりましたが

今年のGWも終わりました。僕の私生活では昼夜逆転が深刻になってきました。平日も基本的に朝から用事がある日はほとんどなく遅寝遅起きも当たり前でしたが、特にひどくなったのがGWです。
 GW明けも10時に起きれば問題な日が多いとはいえ、流石に毎晩夜の1時から3時に全く眠気がない状態は改善したいと思います。

 ただしこのGWは音楽編集、動画編集などの進捗があって大変良かったと思います。詳しくはMacBookの星の記事でまとめていますが、今後とも継続していきたいと思います。


 日記編なので天候についてコメントすると、最近は朝夕の気温差と、天候による気温差が激しくて、たまに寒い思いをします。体調にだけは気をつけたいところです。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索