2月に入りました。今月は以前に発表していたボールペンの問題について3週間以上かけて投稿しようと思います。と言っても発表が昨年のことなので改めて紹介します。ボールペンを使っていると、なぜかインクが分離されてしまうことがありますよね。分離された下側のインクを使い切ってインクが出なくなっても上の方にインクが残って、でもそれを使い切ることができない、という経験をする方は多くいると思います。

現在(2月2日午後19時)僕が持つボールペンの状態です。わかりにくいので横に目印を書いてみました。「空」という字が横に向いているのはご容赦ください。かなり分離しています。
この問題の解決法は簡単でペン先を下にした状態で数日放置します。今回はどれぐらいうまく行くのかを以下の条件で経過観察をします。
・ペンスタンドに入れた状態にして、経過観察中はボールペンを使用しない。
・週に2回写真を撮り経過を確認する。(印などもつける)
・週に1回記事を作る。
本当は分離状態が解決するまですべきですが、このボールペンはメインで使用していることもあり、長くて3月までの投稿になります。長期的な観察になると思いますがどうぞご付き合いください。