最近は先生と生徒の間のトラブルは小中高、そして大学でも起こっています。時には大ごとにもなっているようですがこういった問題はやはり生徒がどれだけ先生を信頼しているかどうかで結果が全く変わってきそうです。例の大学での刺傷事件は期限内にレポートを提出できなかったことが発端でした。しかし信頼関係ができていればレポート提出できなさそうな場合に相談ができたかもしれません。実際僕も高校時代は提出物が出せそうにないときは先生に相談しに行くことがありました。これは先生を信頼していたからです。刺傷事件の学生が先生に事前に相談できなかったことは、残念だと思っています。