先日名城大学で痛ましい事件が起こりましたね。ネットでも様々な声が上がっています。当時僕は事件現場に比較的近いところにいたのでヘリコプターもよく見かけました。
刺した動機は教授からの叱責にかっとなったからです。なお凶器ははさみなので計画的とは思いません。(訂正:計画的に行ったようです)学生さんのなかには配布プリントのカットのためなどではさみを持っていることはあり得ます。
しかし教授の怒り方が問題だったかどうかはまだわかりません。でも学校は先生が学生、生徒に怒りにくくなったのかもしれません。それは小学から高校までは親からの苦情がくると言われていますが、大学ではこのような痛ましい事件が起こってしまいました。この事件は稀ですが、授業中に注意されてそれが理由で途中退席する学生もいるようです。
学校の教育の在り方が問われています。これは大学も無関係ではないようです。