忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

学校の体育と運動部といえば球技?

今日は学校の体育と部活の運動部について書いていきたいと思います。

 学校では運動ができる人が好かれる傾向があるというのも有名な話です。運動が苦手な人の居場所がないともいわれます。体育のできるできないとかそれがスクールカーストの基準にもなりかねません。また運動部に入らないといけないといった雰囲気もあります。しかし学校の体育でやることは球技がほとんどです。部活も球技系がほとんどの学校もあると思います。僕の中学校も球技系がほとんどでした。
 そのため学校でいう”運動できない”は”球技できない”なのかもしれません。球技以外の陸上、水泳、射撃系ならばできる方もいるでしょう。最も射撃系は安全の問題がありますが子供の頃に一回陸上や水泳を本格的にする機会があるといいと思います。僕も弓道をしていたことがあります。
 学校は運動ができないと不利ですね。僕も痛感しました。
 このブログが年内最後のブログです。来年は正月三が日の投稿は行いませんが今後ともよろしくお願いします。


現在の閲覧者数:
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索