今回はフリクションボールを使い込んだらどうなるか記事にします。フリクションは替え芯が売ってあるので軸だけ何年も使うことができます。しかし使い込んだら劣化していきます。また消しゴムの部分もなくなっていきます。今回はその様子を紹介していきます。

軸の持ち手の部分はゴムになっていますが、何度も持っているうちに伸びていきます。そのうち軸に接着していたのが剥がれて、伸びた部分に亀裂が生じます。

こちらが消しゴム部分です。実は中は空洞となっています。そのため上の4色ペンのようにある程度のところで、真ん中の部分だけ薄くなっていき、ヒビも入ってきて、最終的には穴が合います。
これらのボールペンの軸は引退が近いようです。新たなボールペンはすでに用意しています。またもう一回フリクションのことについては取り上げていきます…。