忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お惣菜を5日放置した結果…

今日の記事は閲覧注意です。見たくない方はカムバックしてください。

 月曜日ですが僕はスーパーでレバニラ炒めなどを買いました。しかし袋の底に入っていたレバニラ炒めと鶏レバーを取り出すのを忘れてしまい、そのまま今日まできづくことなくやっと気づきました。消費期限は買った月曜日まででしたが、見た目に問題がなかったうえににおいもひどくなかったのでそのまま過熱しました。そしたらレバニラ炒めから異常な悪臭に包まれました。しかし下宿部屋も狭くこのままごみの日まで放置するのは嫌だと考えました。そこでまずさらに加熱して焦がすことにしました。その間はすごく匂いましたが我慢です。おかげで傷んだ食品特有のねばねばは消えました。
 そして家に放置しても仕方ないのでベランダにしばらく放置しました。外では匂わず近所迷惑にならなかったのが救いでした。さてその後数時間放置したのちごみ袋にいれて終了です。片づけるときはそんなににおわず助かりました。見た目とにかく干からびていたイメージです。
 最後に問題は過熱に使ったフライパンです。においがのこって使えそうになかったので慌てて使い古しのティーパックをいれて数日放置することにしました。IMG_20200425_155633
 ちなみに鶏レバーの方は普通に食べて、(すこし味がきつかったかも)その後体調が悪くなることはありませんでした。(無茶)
 レバニラも特にかびておらず白っぽい部分もなく食べようとしました。もし気づかずに食べていたら大変なことになりました。下宿しないと気付かなかったことかもしれませんね。皆さんもお気をつけください。



現在の閲覧者数:
PR

寒かったです

今日は日記です。今日は風と寒さで大変でした。基本家にいるのですがそれでも寒いです。家ではこたつが活躍中です。今日もブログの編集に努めます。学校のネット講義を受けている人向けになっているので学生の皆さん、公開後はぜひご覧ください。
 本日は文房具が必要だと思い買い物に行きました。こちらに関しては文房具編で後程投稿しますが手帳を買いました。宣伝記事になってしまいましたがまた次回もよろしくお願いします。





現在の閲覧者数:

退学問題について



 先日動画にもしましたが学生の金欠問題が深刻となっています。13人に1人が経済的理由で退学を考えているようです。この動画でもお伝えしましたが学生の方はぜひ奨学金制度などを大学などに問いあわせてみてください。また政府や様々な法人などが支援制度を用意しているので活用してください。
 日本学生支援機構
 僕の方からは独立行政法人を一つ紹介します。

 後半では新たな仕事をしてみてはといいました。僕はブログの本格化を新型肺炎の自粛開始以降行っていますがぜひ他の仕事も含めて検討してみてください。




現在の閲覧者数:

洗濯しました

今日は久々に天気が良かったので家で洗濯をしました。但し外の風が強かったので洗濯ものが飛びそうでした。しかたないのである程度かわかしたら家で干すことに変えました。
 あと、今までお惣菜ばかり買っていたけど、これだと毎日買い物で大変なので今日は何日か持つものを買いました。すでにご飯(米)は自炊していますが他の食べ物も自炊したいところです。
 Twitterでも書きましたがGWは毎日投稿目指しますのでよろしくお願いします。





現在の閲覧者数:

部屋の片づけしました

時間に余裕ができたので予定を変更して投稿します。相変わらず今日も曇っていました。部屋のなかも寒いと感じます。
 引っ越してからはじめての部屋の片づけをしました。本棚に本を入れて、その他のものも用途ごとに分別しました。
 あと買い物は控えて昨日買ったもので1日食べています。明日は買い物に行きます。
 あとはブログの下書きも進めています。パソコン操作でOne Note、鉄道の方について調べました。今週にも投稿しようと思うのでお待ちください。





現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索