忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリクションサインペン

いとなみチャンネルのアイコンにしているフリクションのサインペンの紹介です。
僕が最初に親戚からもらった時は
ピンク
黄緑
水色
の6色でした。
現在は
ピンク
オレンジ
の6色です。
なお僕が現在持っているのは
ピンク
水色
の4色です。緑は現在の6色セットに入っているペンを追加で購入しました。

このほかに単色はもちろん、12色セットもあります。
ホッシーいとなみ


現在の閲覧者数:
PR

動画で紹介したノートの販売場所

CAMPUSノート  50枚や100枚はネットで取り寄せました。CAMPUSノートも大きな文房具売り場は理系用文系用が揃っています。
Logicalノート 生協、AEONはそれぞれ表紙がオリジナルのパックを販売。特にAEONは6冊セットを販売。他店では5冊セット。なお無地のノートやリング綴じのノートもあり。近年は軽量化されたlogical Airも大きな文房具売り場販売。理系用文系用はさらに大きなところで販売。

PLUSノート 100枚ノートはネットで取り寄せました。

赤本ノート 参考書が置いてある場所の赤本コーナーに置いてありました。

大きな文房具売り場はホームセンターとかに多い傾向がありますね。
リンクはまた後日紹介します。

ホッシーいとなみ


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索