忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気が付けば

今日も天気は曇りでしたが何とか洗濯物を干して乾かすことができました。もちろんあの洗濯ばさみは大活躍です。非常にほっとしました。午前はそれと久々に新たなパソコンについて買う検討をしていました。大筋は決まったのでよかったと思います。
 午後は課題に追われました。特に難しい課題が残っていてやるのに精一杯でした。気が付けば22時半になり、そしてブログもやっとかけています。1日ほぼずっと家にいたとはいえすごくすることが多かった1日でした。明日は今日の課題の見直しとブログ動画編集に1日を当てる予定です。








現在の閲覧者数:
PR

洗濯の問題

連日雨で問題となるのが洗濯物です。室内干しが難しいので連日雨だと全く洗濯ができません。一応下着と靴下は1週間分がありますがそれでもこれだけ雨が続くと予備が無くなりそうです。また晴れた日も、干す場所が少なく洗濯物を30L分以上あらうときは朝と昼の二回に分けて干しています。
 次晴れたときは確実に洗濯しないといけませんが干す時間を短期間で納めるのも大事だと思っています。できれば一回で全てを干したいと思います。
 そこで今日は今まで行ったことがないスーパーに行って洗濯物を干す道具を買いました。一つはハンガーにかけるだけではなかなか乾きにくかったズボンを干すための専用のクリップを買いました。またそれとは別に靴下やハンカチ、マスクを数個干せるものも1つ買い足して2つにしました。これで一気に干せる量が増えそうです。
 ただそれでも室内干しは難しく、明日こそ晴れてほしいと願うばかりです。写真は今回は載せていません。また機会があれば文房具・雑貨編で投稿します。







現在の閲覧者数:

今日は七夕ですが

今日は7月7日・七夕の日です。しかし今日本は全国的に大雨でそれどころではないですね。空を見ても星ひとつ見えません。
 僕は日曜日から基本的に家にこもっています。特に昨日今日はずっと雨なので家にいます。そして部屋の中はとても蒸し暑いです。じめじめしていて、服を脱ぎたくなるぐらいです。ただ2日以降ほとんど晴れてない影響からなのかクーラーは1日を最後に全くつけていません。今晩やく1週間ぶりに付けようかと思います。
 しかしこの雨いつになったら収まるのでしょうか…収まった後の猛暑も来てほしくないですけどね…。

 今日は明るい話題を取り上げられませんでしたが明るい七夕の特集は鉄路の星チャンネルで取り上げました。鉄道の話題となっていますがよかったらご覧ください。








現在の閲覧者数:

大雨心配です

昨日から九州では大雨で、橋が流れたり、家がほとんど浸水したり大きな被害にあっているようですね。被災された方にお見舞い申し上げるとともに、1日の早い被害の収束を願うばかりです。
 またこれ以上被害が大きくなり影響範囲が拡がらないか心配です。僕の親せきも九州にいるので心配です。今夜は長崎佐賀福岡に大雨警報が出されるそうですね。危険を感じたら真っ先に避難してください。
 自分自身はあらかじめ食料品を買うなどして備えておきます。






現在の閲覧者数:

食べる時の敷物

僕は下宿の時は一つの机で食べて勉強もしていました。そしたら机も芯で黒くなってしまいました。そこで食事の際、机を拭いても芯の黒さは残ります。そこで新たに敷物を使うことにしました。

IMG_5617
 左が鉛筆でのごれている部分で右が敷物です。下宿時に食器置き場などで敷いた布が余っていたので使うことにしました。
IMG_20200705_183139
 布と言いましても特殊な加工が施されているものです。洗濯はできないかもしれません。ただ水には強そうなので使うときは台拭きで拭いてから使います。


 以上、7月2記事目の文房具・雑貨編でした。





現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索