忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはり敬語は難しい…

本日はお盆の投稿向けの動画を準備していました。しかししゃべっている途中に敬語の使い方を間違えている気もしてきました。謙譲語は自分が主体であるときに使うものなのに、そうでないときも使ってしまっている気がしました。「おる」という表現ですが、こちらは謙譲語ですね。なお三重弁では「おる」は普通の言い方になるので動画でも「おる」と言ってしまいます。これからは気を付けたいと思います。
 一方相手に「~されましたか。」と聞かれると尊敬語だと気づかずに「されました」とオウム返しで言ってしまうことがあります。あるいはいった後に慌てて修正しています。受身形が尊敬語になることは他の言語でもあるようですね。20歳越えていて恥ずかしい限りです。









現在の閲覧者数:
PR

水泳

今日で課題が全て終わったので午後は避暑も兼ねてとにかく泳ぎました。ストレス解消になってとても良かったです。今日は初めて使うプールでした、しかし有効期限がないと聞いていきなり25回回数券を買ってみました。泳いでみて泳ぎやすかったので買ってよかったなと思います。
 意外と感染症対策の制限とかは少ないプールでしたので自由に泳がせてもらいました。ただ泳ぐメンバーの中には本格的に水泳をしていた人もいたのでペースが早くて疲れました。そうはいっても2時間泳げたのでよかったです。最近寝不足なので今日は疲れで寝れそうです(笑)。

 皆さんも熱中症にはご注意を。今年はマスクのせいで余計あつく感じますね。








現在の閲覧者数:

ラストスパート

いよいよ8月の予定も固まりつつあります。今のところ9日以降はかなり空きがあります。逆に同次官を使うか悩んでいます。もちろん動画とブログ投稿に避ける時間は増やせます。課題で疲れているのでしっかり気分転換したいところです。
 一方で今年の祖父母家帰省は完全になくなりそうで少し寂しい限りです。

 8月のブログ・動画投稿予定は今のところ5日に完全公開を予定していますのでよろしくお願いします。








現在の閲覧者数:

掃除

今日は家で掃除をしました。カーペットを掃除して、その後カーペットを片付けてカーペットの裏も掃除しました。結構汚れていたのでよかったです。そしてシンク回りも掃除しました。なお昨日は台ふきとふきんを洗いました。これで一通り家の物の掃除を終わらせました。
 さらに明日ごみを出すことにしたのですが袋の半分が埋まる気配がなくもったいないので、近所でごみ拾いしました。思ったよりごみが少なくてびっくりです。人が外出しない影響でしょうか。

 ところで昨日聞いた話ですが小中学校でも8月17日に始まるところがあるようです。正直驚きです。まだ残暑がきつそうですが頑張ってとしか言いようがありません。それではまた明日。








現在の閲覧者数:

梅雨も明けて

本日東海地方でも梅雨明けが発表されました。あさからとても晴れています。一方でとても暑いので冷房を使いました。7月は5回ぐらいしか使いませんでしたが今月はほぼ毎日使うことになりそうです。
 そして7月は台風が1つも発生しないという珍現象が起きました。雨が多かっただけに意外だと感じます。天気に関しての記事は7月は多くなりましたが今日で天気の話も一区切りです。




<宣伝>
 8月は投稿主に時間が多くあるので動画とブログを多く出します。詳細はTwitterと公式ホームページに載せていますのでよかったらご確認ください。8月も日記はほぼ毎日書きます。





現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索