忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天候が荒い2021年夏

今年の夏は早めに梅雨が明けて、猛暑になると思っていましたが、今月に入って台風の接近や大雨の被害が出ています。北海道では冬並みに冷え込んだところがあるようです。

 当面は前線の停滞などで天気が悪くなりそうなので皆さんお気をつけください。危険と思ったら早めの避難が無難でしょう。
 また体調を崩しがちの人が増えているようですが、この土日、特に用事がない方はゆっくりなさってください。


現在の閲覧者数:
PR

冷蔵庫の消臭力をまいたら

冷蔵庫が漬物みたいな匂いが充満して、食べ物にまで匂いが移っていたのでトイレ用の消臭力を巻いてみました。少し不安がありましたが他の芳香剤がありませんでした。

 しかし一晩経つと、元々の匂いが消えた代わりに消臭力の匂いがきつく、牛乳の味まで変わってしまいました。


 その後に使用済みお茶パックの存在を思い出して、冷蔵庫に入れましたが、初めから気づいていればよかったなと思う限りです。


現在の閲覧者数:

アレルギーで寝込んでいました

先月末から目の痒さと鼻水を訴えていましたが、相変わらず治りません。ただ窓を閉めると症状が軽くなるので室外に原因があるのは間違いないです。

 いずれにしても僕は9日は休みで、しかも台風で外にも出られなかったのでお昼頃まで寝ていました。アレルギーで疲れた体の回復ができてよかったです。

<お知らせ>
 やっと全ての記事に対してカテゴリー分けできました。ジャンル分けはなかなか難しいところがあるなと感じています。


現在の閲覧者数:

急に時間が空いても

水曜日までに試験などが終わり、いよいよ家での生活がメインになりました。こうなると時間に余裕ができますが、なんとなく「何もしなくていいのか?」と自問自答したくなります。

 もちろんあらかじめ決めていたことは一つずつ実行しています。

 空いている時間は未選択のままになっている記事のジャンル分けを進めました。すでに、社会問題編、文房具編、だんぼるコンポスト編は全て分類しました。そして残りは日記編を選ぶだけですが。これも残り2ヶ月分なので今日中に進めます。


 このほか今日は部屋の掃除、整理などを行い、1日を過ごしました。

 また、明日から連休、そしてお盆休みなのでブログや動画を投稿できるように準備したいです。




現在の閲覧者数:

週末は掃除しました

先週からハウスダストかアレルギーと思われる症状が出ていましたが、改善策の一つとして、部屋の掃除をしました。

 結果少し症状は改善されて安心しました。

 一瞬は新型肺炎も疑いましたが熱もないし、白目の腫れは新型肺炎の症状と違うことがわかり安心しました。ただし今日はホームステイをメインにしました。

 
 今月もよろしくお願いしますね。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索