忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ブログも動画も復調気味で嬉しいです

自身も動画とかブログを始めてだいぶ経ちました。ブログ(鉄道系と日記・文房具系)に関しては2年半投稿していて、FC2動画とこのブログは2年弱です。自分の投稿にもムラがあるので、アクセス数にも波があるのですが、それでも一定数のアクセスがあることに感謝しています。

 最近はブログも動画もアクセス数が順調に伸びています。特にFC2動画が伸びているのでとても嬉しくて頻繁に視聴回数を確かめてしまいます。FC2動画の場合は投稿初期の動画が伸び気味なので、投稿初期の動画のリンクをTwitterで掲載しています。ちなみに投稿開始した2019年12月から投稿3ヶ月となる2020年7月までの動画は、多くが1000回以上のご視聴をいただいております。FC2動画はある程度投稿する内容を決めてから投稿を開始しました。そのため投稿初期から高頻度で投稿したことが良かったのかなと思っています。

 ちなみにその後に開設したスマホ・パソコンブログ(現MacBookの星)やニコニコ静画も開設数ヶ月前から構想を練ってから投稿を開始しているのでスタートダッシュでたくさん投稿できました。  来月スタートのニコニコ動画も投稿準備がある程度できたので、年末投稿開始の予定から、11月23日投稿開始に前倒しをしました。

 11月に入ると3日以降は少し投稿が減ると思いますが、9日以降は固めてMacBookの星編からの投稿が増えると思います。


現在の閲覧者数:
PR

寒さが厳しいですね

10月もいよいよ最終週に入りましたが寒さが厳しく感じられますね。僕は折返しのところからたまに調子が悪くなるのと、たまに長時間寝て、体調を維持していた日もありました。
 そして実家においている冬服やコートも、取りに帰り、なんとか冬を超える準備は完了しましたが、厳冬になる場合はさらにコートを取りに行きます。


 そろそろ下宿の服いれを整理して夏服冬服をあるていど入れられるようにしたほうがいいかもしれませんね。



現在の閲覧者数:

最近は晴れの日が続いていますね

 さすがに秋雨前線も通過したからなのか最近雨の日を見かけません。10月1日が最後の雨だったような記憶です。本来秋雨前線が通過したら涼しくなるはずですが不思議なことに暑さも戻りつつありますね。

 また新型肺炎の感染者も急激に減っています。今度こそ収まるのでしょうか11月の連休はすでに約2年ぶりの九州行きを決めて予約しました。また緊急事態宣言がでるような感染増加がないことを祈ります。



現在の閲覧者数:

慌ただしい月の変わり目ですね

9月から10月にかけてはたくさんのニュースが飛んできましたね。まずスポーツ・武道では斎藤佑樹投手と白鵬が引退します。長いこと活躍された白鵬と長いこと怪我と闘ってきた斎藤投手には、お二方とも批判されがちでしたが、感動した方も多いでしょう。お疲れ様です。

 また政権も交代しましたが、早速新政権は新たなことを打ち出しています。時同じくして新型肺炎も収まり、人の賑わいが取り戻されつつあります。しかしまだまだ用心が必要だと感じるこの頃です。


 自身は特に大きな変化はありませんが、今後の長編動画に向けて一つずつ準備をしているところです。


現在の閲覧者数:

10月に入りましたがまだ暑いですね

早いもので10月に入りました。しかしながら以前気温は25度前後あって夏服の方が似合います。もうしばらくこの気候が続くような気もしますので、衣替えはまだ先になりそうです。また日中は長い時間外にいたくないですね。今日は久しぶりにほぼ丸1日家にいました。

 今月もパソコンを触って行きますが、特に鉄道系の動画の素材集めと作成に時間をかけて行きます。またTOEICの勉強も再開します。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索