本日で語学学校七日目となりました。語学学校も半分が終わり、アメリカ旅行も折り返し地点を越えました。今日は新たに入ったイタリア人と積極的に話すことができました。今までの中で一番話しやすかったです。水曜日は1時間課外授業があります。そこで第一外国語の紹介をすることになりました。文法の紹介、発音の紹介をしました。「私は計画を実行する」という例文を紹介してローマ字を併記しましたが、こうすると"watashiha keikakuwo zikkousuru"となり、「は」のところをハ行で読んでしまいます。そのため"ha"を"wa"に変えて説明しました。
こうして考えると日本語は外国人にとって難しいようです。