先週は全国的に寒波に襲われましたが今週は少し暖かさを取り戻しました。とはいえ外の最高温度は10度いくか行かないか微妙なところを毎日繰り返しています。そんななか我が部屋もほとんど15度を切っている状況です。
ダンボールコンポストは15度以下では分解が進まないと言われています。確かに最近分解のスピードが落ちていると感じます。このため、たまにお湯などをかけるなどしています。
ただ寒い=腐りにくいということなので、割と気長に分解されるのを待てるのもメリットです。そして分解が進まないなら入れる量を減らして、一部の生ゴミは従来通り、一般ゴミとして処分することも可能です。
また解決策を見つけたら投稿します。