忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋愛をめぐる問題

先月、新興宗教の被害者の救済法案が成立しました。ただ個人的には先月はシングルマザーによる子供の殺害・死体遺棄のニュースも多く聞きました。

 ただこのシングルマザーはある意味男性に逃げられた被害者であります。そしてお金がなくて子供を育てきれなくなった人が多いと聞きます。この状況が宗教の被害者と似ていて、騙された面もあるかと思います。このため宗教被害者と同じももう少し手厚く支援が必要なのかもしれません。支援するにあったっての資金面の調達は逃げた男性側にそれ相応の責任を課す制度が必要でしょう。


 また学校教育では恋愛に関しては「自然な気持ち」と表現されていて、それ自体は間違いないですが、デート商法、詐欺などリスクは様々あります。恋愛について授業するならば危険性を一緒に教育すべきだと思っています。


現在の閲覧者数:
PR

今冬はやっぱり暖かい?

年末は寒波に襲われましたが、年が明けるとまた暖かくなってきましたね。年が明けてからの晴れている日は心地よい暖かさを感じます。来週はまた冷え込むと言われていますが、あんまり冷え込まないでほしいですね。

 僕の方は成人の日に人生で初めてたくさんのビールを飲みました。中ビール3杯分は飲んだと思います。ただ昨日は疲れもあったので3杯でダウンしてしまいましたね。疲れてない時はもっと飲めるのか試してみたいところです。


現在の閲覧者数:

おつとめ品しか買わない=貧乏!?

貧困世帯の実態を調査するような記事はたくさん見かけます。その中で「お金がないから"おつとめ品"しか買わない」という内容の記事も見かけました。
 ただこのような記事を書くことは「おつとめ品はお金がない人が買うもの」という印象を植え付けるのではないでしょうかと思います。現在フードロスの問題を世界的に解決する動きがあります。コンビニでもファミリーマートは期限切れに近いものを安く売ったり、食べ物は前に並んでいるものからお取りくださいと貼るなどして、食品の廃棄を防いでいます。JR東海は食品を取り扱っている会社や子会社のホテル・デパートと連携して廃棄されそうな"訳あり品"を名古屋駅で売る取り組みを行っています。このような時代なのでおつとめ品はお金のあるなしに関わらず、"食品の賞味期限・消費期限内に食べられる人が買うもの"にしていかないと行けないと思います。
  ちなみに僕もスーパーに行くと特に夜だと廃棄がもったいなく感じるので値引品を選んで買っています。



現在の閲覧者数:

新年あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いします。年明けは予定もないのでほぼ家に篭りっきりです。まあ、家の片付けなどをして、引越しの準備をしています。昨年がかなり多忙だったので、午前はずっと寝ていることも多いですね。


この年末年始は意外にも新型肺炎の死者感染者が増えていますね。今年こそ収束することを願っています。


現在の閲覧者数:

1年間ありがとうございました

2022年もついにおしまいです。テレビを見ている方は今頃紅白をみているのでしょうか?慌ただしい1年間もついに終わりを迎えました。ただ忙しなく活動した結果、目標を少しずつ実現できたという実感が湧いています。特に制作活動はうまく行った印象ですね。秋以降はさまざまな運用方法も学びました。年末は結構忙しく、12月後半は諸々トラブルもありましたが、年内に解決できたことも多くてよかったです。来年は2月3月がかなり空いているのでここで制作活動を集中して行いたいと思います。

 改めましてTwitterなどで僕の体調やトラブルについて心配してくれた皆さん、このブログを見てくれた皆さん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。このブログは1月4日からの投稿開始予定です。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索