12月に入り、朝夕の冷え込みもだいぶ厳しくなりました。先月までは基本的に42度のお湯を使ったシャワーで済ませていましたが、先月の末は体を温めるべくお風呂にお湯を張りました。ただ水量節約のために半身浴としました。なかなか気持ち良かった上に十分温まることができました。
その翌日は、昨日のお湯に60度のお湯を半分追加して、お風呂に入りましたが、あまりにもお湯がぬるすぎました。もう少し熱いお湯を足さないといけないなと感じました。
そして半身浴の2日後は残り湯で大掃除しました。排水口、トイレなどを重心的に掃除しました。
しかしその時のお湯の状態を見ると、温度さえ満たせば、3日目も入れそうなくらい綺麗なお湯だったなと感じます。一方で温度調整だけは気をつけたいなと思いました。
12月も暮れに一度お風呂に入るときはまたこのあたりを試してみたいと思います。