忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンとスマホの修理

 昨日あたりから急に気温が上がった気がします。僕の部屋の温度計も2週間で6度上がりました。最初はこたつを使っていましたがもう要りません。服もすっかり夏ものに変えました。
 話は変わりまして今日はパソコンとスマホを修理に出そうとしました。しかしスマホは現在治すのは完全予約制で時間が掛かると言われ諦めることにしました。パソコンは修理に出すものの、場合によっては7万ほど出すことになり、購入時の11万に対して3分の2の額となります。購入1年目なので修理しますが少し苦しいなと感じました。その後スマホに関しては自分が持っていた予備の端末で使うことにしました。元々はSIMの関係で使えなかったのに使えるようになっていたので安堵しました。予備の端末が使えなければ僕はスマホとパソコンの修理代を払うことになっていたかもしれません。
 なおパソコンは2台ありこれまでの作業は引き続き修理してない方のパソコンで行えますので、ブログ動画は予定通りの投稿を続けます。



 


現在の閲覧者数:
PR

5連休も3日目

大幅な自粛でとても実感がないですが5連休の3日目です。今日は予定もないのでただただ動画編集に勤しむのみです。なお今日は朝5時に目が覚めて、6時に洗濯機を回したのですが、雨なので6時間たっても乾きません。僕は寝不足もあり乾かしている間のうち2時間は寝ていました。早く乾かないかなと待つ次第です。他には部屋の片づけなどをしながら過ごしています。ではまた明日。




現在の閲覧者数:

インターネット設定は疲れる

 下宿後最大の課題はインターネットでした。連絡ミスなどもあり全くつながっていませんでした。しかしきょうになりやっと開通しました。一昨日に専用の機器がきましたが、優先での接続がうまく行かずに数時間粘りました。そして今日、パソコンを変えてやっと接続できました。どうもパソコン側の接触不良でした。本当はパソコンからスマホに電波を飛ばしたかったですがそれはできず。スマホはしばらく通信制限とのにらめっことなりそうです。
 感想としては長時間の設定作業はとにかく全身疲れます。操作をやめたあとはとても寝たい気分になります。今日も書いた後休憩しようかと思います。





現在の閲覧者数:

自粛期間延長に関して

今日は予告通り社会問題について取り扱います。緊急事態宣言の延長がほぼ決定で、自粛期間の延長も決定されました。ただこれに伴う社会問題は起こります。そのうちこのブログでは家庭内暴力と学生の貧困問題について紹介しました。その続報となります。
家庭内暴力相談窓口について
 DV相談プラスという内閣府公式サイトがありまして電話相談やメール、チャットが可能です。チャットは正午から午後10時までですが電話やメールは24時間対応です。困っている方もしくは困っている方を見かけた際はこちらにアクセスしてください。
学生の経済的支援について
 
こちらに関しても日本学生支援機構に相談することができます。他にも各種機関が相談に応じているとは思います。まずは所属する学校にご連絡してください。それでも対応が難しかった場合はこういった機関をご活用ください。




 以下は個人的な意見となります。このコロナや自粛などによる死者は少なくとも3通りあると感じています。1つはコロナで亡くなる方です。次は経済的理由で亡くなるあるいは自殺される方がいるかと思います。そして3つ目は経済的理由と関係していますが精神的に追い詰められた人が自殺したりコロナが原因となるトラブルや暴力で亡くなる方がいると思います。すでに経済をもう少し考え自粛を緩めるように求める声も出ていますが、僕も経済面そして精神面の問題も顕在化していると思います。


現在の閲覧者数:

インターネット接続できません

 今日はインターネットの機器が届き、いよいよ光回線での通信が始まる予定でした。しかし理由不明のトラブルで接続できませんでした。おかげで、相変わらずスマホの電波を使って生活することに。もちろん通信料に負担がかかるので後は携帯会社が数ギガ無料提供するのを祈るのみです。ブログや動画の方は何とか投稿できると思いますが、SNSの使用は減らすほかないです。
 ちなみに関係する会社に問い合わせても、会社側が出勤する人を減らしているので応対に時間がかかるのでとても大変です。明日も試したいところですが、いつになったら連絡できるのやら…。それではまた明日。



現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索