忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しそついに全滅

元々文房具編の投稿予定でしたが、段ボールコンポスト編に切り替えて投稿します。というのも、ついにしその最後の1本の葉が全て落ちました。このままこのしそも枯れると思われるので事実上の全滅です。全滅となって、少し落ち込み気味です。2年間継続して投稿してきたコンポスト編はしばらく投稿をお休みにします。


現在の閲覧者数:
PR

9月も忙しくなりそうで、、

8月はアルバイトなどが忙しかった私ですが、9月はもう一段アルバイトが多くなっています。なんと言っても、来月の勤務時間は70時間を超えそうです。しかも下旬は学校も再開なのでとても忙しくなりそうです。救いなのは前半が割と余裕があることですね。学校もないので1日空いている日もあります。そこは旅行などに充てたいと思っています。ちなみに体調の方は7月後半からずっと良好です。とはいえ疲れが出て、寝る日も多かった印象です。

 ちなみに一番やりたかった画像編集と動画編集は相変わらず順調に進んでいます。9月分の準備にも取り掛かっているので、次は10月以降の企画を進めています。この他買い物計画も順調に進んでいきそうです。


現在の閲覧者数:

しそ、いよいよ残るはあと1本

7月までは2本残っていたしそですが、そのうち1枚が枯れてしまいました。そのため残るは1本、その1本も元気な葉はほとんどなく、いよいよ全滅寸前です。ちなみに隣に植っていたカボチャも全て枯れてしまいました。やはり養分不足かもしれません。
 もちろんしその葉を採取することはなかったですが、自然に枯れて葉が減ってしまっていました。そして葉の茎は完全に枯れてしまう形です。

 元々去年芽が出なかったしその種が今年出てくれた時は本当に嬉しかったです。結局今年はほとんど食べることはできなかったけど、また冬に向けて新たに種を蒔こうと思っています。
 ただできれば残る1本だけでも花を咲かせて、来年の種を作ってほしいとも思っています。


現在の閲覧者数:

リュックとポーチ買いました

ショルダーバッグとリュックサックのチャックが壊れてしまいましたが、先日無印良品で、いいサイズのリュックサックとショルダーバッグの代わりに使うポーチを買うことができました。このポーチは腰につけることも肩にかけることもできます。ただこのポーチはiPadが入らないので、当面は今のショルダーバッグを使うと思います。(iPadはチャックが壊れていても落ちないですからね)
 リュックサックも現状の用途に合わせて小さめのを買いましたが、たくさん荷物を入れて旅行または帰省するときは別途大きなカバンが必要かもしれないのでまた考えます。


現在の閲覧者数:

忙しさと疲れと

先週に学校は終わりましたが、その後も仕事などがあって相変わらず忙しいのが現状です。特に先週末はかなり体に疲れが溜まっていました。ただ数年前まではほぼ毎日何か用事を入れていても特に疲れなかったので、体力的に落ちたような気がしてショックです。体力的要因でなければストレスなど別な要因が溜まっているかもしれません。
 ちなみに月曜日に入って少し日程に余裕ができたので少し休憩をとりつつ活動していると疲れを取れましたのでそこは大丈夫ですが、今後も当面は余裕を持った計画にしていきたいと思います。

 また、買うものリストの中で、そのうち優先的に今月買うもの選定、どの店で買うかなどは決められました。このほかお盆向けの動画の作成が終えられて、少しホッとしています。



現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索