忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

迷惑をかけていいときもある

これまた少し前の話題について取り上げます。(いつもリアルタイムに取り上げられなくてごめんなさい)
 香港のデモやSAでのストライキで「迷惑だ」と記者にこたえる人の声がテレビで取り上げられました。日本人は人に迷惑をかけないことを最優先にする傾向があるようです。しかしながら人間は迷惑をかけないことは不可能です。生まれるときは母親に、死ぬときは家族に迷惑をかけてしまいます。
 一年生はどうしても上級生に迷惑をかけてしまいます。わからないことは上級生に聞くしかないからです。
 デモやストライキは必ずしなければならないものではないかもしれません。しかしながらデモやストライキをしないことで社会がおかしな方向に行くのであればデモやストライキはするべきべきだと思います。ストライキを起こさないで雰囲気が悪くなる一方ならば、結局その組織は破綻して結局ストライキより余計に迷惑をかけてしまいます。
 辛いときはネットで愚痴る。これも人に迷惑をかけてしまうかもしれませんが、自殺したほうが余程迷惑をかけてしまいます。死んだ人はこのブログを見られないのであえて自殺を否定しますがどんな死に方をしても警察または救急隊員、病院が関与します。そして鉄道を使った自殺は運休により多くの人に迷惑をかけてしまいます。なのでたとえ迷惑をかけてもネットなり信頼できる身の回りの人に愚痴ることは大事だと思います。



現在の閲覧者数:
PR

語学学校十日目

語学学校もいよいよ残すところあと二日となりました。今日は語学学校の友達と電話番号の交換をしました。ただしこの電話番号は海外旅行用SIMなので、日本に帰ったら使えなくなります。そのため日本での電話番号も教えようかと思っています。今日は午後は観光地に向かいました。写真もたくさん撮ってきました。歴史博物館にも行きましたが、どこの国にも悲劇も喜劇もあることを感じました。



現在の閲覧者数:

語学学校九日目

今日は語学学校九日目でした。休み時間に話す仲間もでき、あと少しでお別れなのが寂しく感じられます。今日は未来についての表現の練習と最新技術についての討論でした。そこで僕は明日有名な観光地に行くのに、"I will be going to "日本語での観光地名" tomorrow"と言ってしまいました。本当は英語での観光地名を言わないといけなかったのに恥ずかしいミスをしてしまいました。今日のトーキングでは工学を学んでいる人としての意見を求められたのでなかなか大変でした。
 ここに書いてしまいましたが明日は観光地に行ってきます。もちろんどこに行くかは伏せます。遅くなる可能性がありブログが書けない場合もありますが、それでも明後日にはまた記事を投稿するのでよろしくお願いします。さらには先週末は郊外に旅行に行ったのでその時のことについてもまた投稿したいと思っています。


現在の閲覧者数:

24時間テレビ

いとなみチャンネルではよくやる、少し前の話題について自論を述べます。24日、25日は24時間テレビが放送され、今年もネットでは24時間テレビについて批判が集まりました。僕は24時間テレビそのものは続けていいと思っています。
〇寄付金が集まる
 確かに毎年数億円単位で寄付金が集まります。その用途をテレビで紹介してほしいという要望はあり、それはそうだと思いますが、24時間テレビのHPには紹介されています。
〇夜のドラマ
 夜にはドラマをやるのが定番となっています。数年前までは、最後に病気の人が亡くなって終わる形が多かったです。しかも夜11時台に亡くなってドラマが終わるので、小さい頃は怖くて寝られませんでした。最近は病気の人がハッピーエンドでおわる話に変えつつあります。
△芸能人にギャラ
 海外のチャリティー番組は出演者が無料で番組に出演するのに24時間テレビは高い出演料が芸能人に払われていることが問題になっています。しかしながら放送局は出演者に労働してもらっている以上出演料は払うべきで、芸能人が出演料を寄付する形にするべきだと思います。
×出演した障がい者、病気の人への出演料が少ない
 芸能人への出演料が高い一方で、障がい者や病気の人への出演料が低いことは問題だと思っています。確かにお金がかかるのでもう少し払うべきだと思います。

 この他に、見せものにしている、頑張らせることではなく困っている点を伝えるべきだなどという意見もあり、今一度内容に関しては検討してもいい気がします。精神障害者についても取り上げるべきという意見がありますが、精神障害者で出てくれる人が見つかるかが課題になる僕は思います。

 今週は多くの学校で夏休み最終週なので、当ブログは多めに出します。もちろん学校に関して記事を書いていきます。





現在の閲覧者数:

語学学校八日目

昨日は語学学校八日目でした。文法の話や語句の話は少なく、DNAの話でした。DNAについては詳しくないので自分はついていけませんでした。一方でクラスの生徒仲間とはよく話すようになりました。何日いるかとか、日本で何食べているかなどを話しています。でも時々質問の内容を聞き間違えたりしています。今週イタリア人が入ってきたのでその人とも話をしています。
 買い物も一人でできるようになりました。今日はあちこちで文房具を買いました。いまだに硬貨の区別がつかないのが難点です。



現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索