実は今週の、アルバイト先での研修がありました。このアルバイトと言うのはひとり親世帯や貧困家庭、発達障害のある子の学習を支援するというものです。この研修ではどう教えるかみたいな話を同じ仕事をしている人たち同士で話し合いました。この研修の最後でどういう会場づくりをしたいかという問いかけがあり、僕も考えました。やはりみんなに毎回来てもらいたいと思われる場にしたいと感じました。
そしてできれば会場に来てくれる子供たちが将来に対して希望を持てるようなことを言っていきたいと僕は思っています、しかしあまり現実的ではないかもしれません。