僕が住んでいるいる地区はプラスチック容器は別に出すため。燃やせるごみを出すことはほとんどしません。そのため小さいごみ袋を半月に1回出すか出さないかぐらいの量しか燃やせるごみがありません。だからと言って出さないまま放置すると恐ろしいことになります。かといって袋の半分もゴミがないのにゴミを出すのはもったいないです。そこで僕は生ごみだけはゴミとして出さず、土の中で分解してもらうことにしました。もちろんただ分解しても発生した土の使い道がなくては困るので、同時に野菜でも育てようかと思います。
まだ調べている途中なのでなにも言えませんが実際に始めたらまたブログに書きます。それではまた明日。
<追記>
開始後は文房具・雑貨編で投稿しようと思います。