忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後の予定

 今日は3月の予定を発表します。 3月予定
※この他にも追加で投稿する可能性はあります。
 ここではいとなみチャンネル(鉄道以外)について詳しく説明します。
・動画
 この春の動画は恋は、やめよう編とスマホ・パソコン編の動画と出します。
・文房具編
 実験の続きを行います。

 この他、特別企画などは行いませんが投稿頻度を高めていきます。また3月12日にメンタル編、3月21日に文房具編がそれぞれ1周年を迎えますので記念記事を出します。


現在の閲覧者数:
PR

なかなかボールペンの実験はうまく行きません

ボールペンの実験から約1か月たとうとしていますがなかなかインクとインクの間の空洞が狭くなることはありません。実際記録していてもほとんど変化がありません。なので今回の記事も写真は載せません。以前、同じボールペンの水色もインクが分離していましたがこちらはペンを立てておくと分離状態が解消されました。今回の記事では同じくペンを立てた状態で紫で試していますがうまく行きません。色の違いでしょうか?なかなか腑に落ちない結果です。



現在の閲覧者数:

4年に一回のうるう年

 今日は4年に一回のうるう年で2月29日ですね。しかし今はうるう年を楽しんでいるような雰囲気ではないですね。皆さんお元気でお過ごしでしょうか。僕は今日も花粉症が大変で一日中家にいました。寝ている時間がほとんどでした。新型肺炎が大変なことになっていますね。マスクやティッシュの買い占めなどが起こっていてついに不謹慎狩りまで始まりました。国民の精神状態がかなり不安なのではないでしょうか。どうやら僕の近所のスーパー数店は野菜まで売られてないようです。
 外出を控えるように言われていることから国民の生活にまで影響されストレスもたまっていると思います。こういう時少しでも楽しい話題を提供したいものです。僕自身は来月の予定は多くがキャンセルになりました。そのため空いた時間でブログやホームページ作成の勉強をしようかと思います。来月はさらにブログをグレードアップするのでお楽しみに!



現在の閲覧者数:

最近文房具使ってないです

なかなかボールペンの観察、思うように結果出ません。1回記録取るの忘れて8日間隔になりましたがそれでも大きな変化はなく、このまま8日間隔での観察に変えようと思います。
 しかし自分自身最近ほとんど手書き作業がなく文房具も使っていません。そのためこの観察以外書くこともないです。ブログはネタ切れ…。もしフリクションや三菱(uni)のボールペンでネタにしてほしいことがあればコメントください。
 ところでNY編で紹介した右のシャーペン、あげた相手に使い勝手がよいと言われました。0.7mmもよいかもしれませんね。
 IMG_1419
 ではまた。次は再来週にボールペンの観察の報告記事を出します。



現在の閲覧者数:

花粉が…

こんにちは。ホッシーいとなみです。僕は花粉症がひどくて、今日は引きこもっていまして、明日も引きこもる予定です。しかし新型肺炎のこともあって大したことがない症状でも不安になりますね。
 僕は家にいるとスマホを触り続けるので明日はそんなことがないようにします。最後に、同じく花粉症の方お大事に…。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索