いとなみ
Home
いとなみブログの紹介
2025/05/15 Thu.
CM()
[PR]
//itonamiblog.blog.shinobi.jp
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2020/05/09 Sat.
日記
CM(0)
久々の鉄道ネタ
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E4%B9%85%E3%80%85%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%8D%E3%82%BF
久々の鉄道ネタ
新型肺炎も油断はできませんが収まりつつあります。今日は自粛期間中のブログや動画の運営に関しての感想です。
この期間は通信授業関係の記事をメインにしつつ、文房具や家庭内暴力、貧困問題についても記事を書きました。一方で長いこと鉄道関連の記事や動画は減らしています。YouTubeでは過去に撮ったビデオを投稿していますが、FC2ブログでは4月21日、FC2動画では4月3日を最後に鉄道の内容が途絶えています。これは鉄道に関して悲観的な内容を書きたくない点と、今後どうなっていくか分からず書く内容がなかったからです。実際4月のブログの内容は廃線の事実上前倒しや減便の話等ばかりでした。続けて書いてもよかったかもしれませんが、それは個人的にしたくなかったので鉄道以外の記事を書いていました。
しかし5月8日にFC2ブログで久々の鉄道記事を書き、明日5月10日はFC2動画で鉄道の話を投稿しようと思います。鉄道の話をやめることにして以降、僕に対して鉄道議論を継続してほしい声をいただきました。たしかに鉄道にとって苦しい時期ではありますが、この新型肺炎の騒動が落ち着き次第積極的に議論に参加していく予定ですのでよろしくお願いします。
現在の閲覧者数:
PR
2020/05/08 Fri.
未選択
CM(0)
画面ばかり見る生活
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%A6%8B%E3%82%8B%E7%94%9F%E6%B4%BB
画面ばかり見る生活
相変わらず家の外をほとんど出ないので、スマホやパソコンばかりする生活です。最近は久々にスマホゲームを入れました。勉強も、記事作成も、遊びもすべてスマホやパソコンです。目だけが疲れますね。
僕も通信授業を受けていますが本格的な通信授業が開始されいよいよ大変になりつつあります。ますますパソコン使用時間が増えています。スマホよりは楽ですがやはり疲れます。僕の場合、板書をノートに写す授業が週に2コマあり、写し終えるには1コマ3時間かかります。普段の授業の2倍ですね。これだけパソコンを見ると疲れます。そして集中力の問題もあります。
来週以降ですがブログ投稿は続けるものの動画投稿は相当減らすかもしれません。そこはまだ未定です。できればスマホ・パソコン以外の時間の使い方を身に着けたいです。
現在の閲覧者数:
2020/05/07 Thu.
日記
CM(0)
ゴミ出し
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%82%B4%E3%83%9F%E5%87%BA%E3%81%97
ゴミ出し
一昨日の出来事になりますが、僕は朝7時に燃やすごみのゴミ出しをしました。ところがゴミも少なく袋の半分ぐらいしかありません。スカスカですが生ごみもあるので出すことにしました。しかしゴミ置き場を見るとカラスに荒らされた跡がありました。ゴミも散乱していました。そこでごみの一部を拾い自分のあいている袋に詰めることにしました。ただこのご時世で、僕は手袋を持ってなかったので衛生上問題のないものだけ拾いました。
ごみはネットの内部に入れないといけないことがよく分かりました。僕が出した段階ではカラスに荒らされた袋しかありませんでしたが、自分の袋はきちんと奥の方に入れて、ネットでかぶせました。
話は変わりまして今日もネット授業。さすがに目が疲れてきました。早く終わりにしてほしい限りです。
現在の閲覧者数:
2020/05/07 Thu.
文房具
CM(0)
しばらくボールペンを立てておかなかった結果
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%96%87%E6%88%BF%E5%85%B7/%E3%81%97%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8F%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%B5%90%E6%9E%9C
しばらくボールペンを立てておかなかった結果
2月と3月に観察を行った、ボールペンを久々に観察しました。最近はペン立てに立ててなかったので寝かせた状態です。すると今度はインクが3層に分かれました。しかしペン先側の空洞は短くなっています。またこの観察用の紙が曲がり、記録がとりづらくなっています。そのため次回観察するときは髪も交換する必要があるみたいです。
あいかわらずインクのある部分とない部分の見分けがつきにくくなっていますね…。目視しても見にくい印象です。次回このような観察をする際は軸が透明のペンを選びます。
現在の閲覧者数:
2020/05/06 Wed.
社会問題
CM(0)
学校長いこと休みですが
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%95%B7%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E4%BC%91%E3%81%BF%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C
学校長いこと休みですが
5連休も最終日。そしてそろそろ学校再開だと言われています。この中でも学生の方も多いと思いますが中には学校に行きたい人行きたくない人さまざまだと思います。しかし個人の思いは尊重してほしいと思います。周りに気持ちに合わせる必要はないでしょう。
ちなみに勉強の遅れ等に対する不安を持つ方もいるとは思いますが、これはほとんどの人共通なので気にする必要はないと思います。
さて学校再開前後は相談窓口の強化の必要性があるかと思います。これは夏休み前後と同じく子供の精神的な部分が不安定になりやすいからです。そしてある子は人にあたり、ある子は自傷や自殺をしかねないと思っています。
動画の紹介では相談先も一つ載せました。必要であればリンク先から相談してみてくださいね。
現在の閲覧者数:
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
プロフィール
HN:
いとなみ
Webサイト:
鉄路の星(MacBookの星) 総合案内ページ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。
カテゴリー
未選択(89)
文房具(42)
ダンボールコンポスト(78)
社会問題(89)
日記(290)
最新記事
このまま更新ストップしようと思います
(11/20)
著名な若者の死が後をたちません
(08/23)
7月も終わりそうですね
(07/31)
夏風邪増えているようですね
(07/24)
ご心配おかけしております
(07/15)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
公式Twitter
P R
ブログ内検索
アーカイブ
2023年11月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(4)
2023年06月(3)
2023年05月(3)
©
いとなみ
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]
Proposal from:
幸村忍者
Home
いとなみブログの紹介
カテゴリー
未選択
文房具
ダンボールコンポスト
社会問題
日記