忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構割れるお盆休み

お盆休みと言う名のお盆自粛の1週間になっています。しかし実際には今年の夏休みは学校、仕事共に結構変則的みたいです。この1週間も学校に追われる人も少なからずいますし、仕事も多様みたいですね。オンライン授業の影響で小中高は夏休みが大幅短縮されているところもあります。そして部活も、春先にできず、夏休みも1日中出来ない影響で、結構夏休み期間は休む間もなくする部活がありそうです。

 仕事もコロナお盆期間にするところも結構ありそうですね。

 僕はお盆1週間どころか8月中はほとんど予定がありません。ですのでブログ・動画に専念しています。それと以前紹介した段ボールコンポストと語学学習をしています。本当は1週間限定だったFC2動画の毎日投稿は8月末まで続けるかもしれません。その時はまたお知らせします。






現在の閲覧者数:
PR

いよいよ暑くなってきた

7月はエアコンをほとんど使ってなかった僕ですが、8月に入ると流石に暑くなってきました。部屋の中は常に30度を超えています。エアコンも既に3回使っています。恐らく今日の午後も使うことになるでしょう。

 今日は昨日のホームセンターにほしいものがなかったので自転車で20分の百均に行きましたがやはり往復はとても暑く、帰った時は汗がすごかったです。ほしいものは何とか手に入れました。いよいよ段ボールコンポストの準備が整いつつあります。









現在の閲覧者数:

段ボールコンポストの準備

今日は段ボールコンポストの実施に向けて調べていました。まずは必要なものを調べてみました。意外とそれは少ないようですが、ただ土の入手が課題となりそうです。近くにホームセンターが少なく、ネットでの購入を検討しましたがなんと土は1000円程度で帰るのに送料が倍かかりそうで買うのを見送りました。今日の午後少し遠くにあるホームセンターに向かおうと思います。

 ちなみに雨除けなどの対策も必要で準備に時間がかかるので本格的に開始するのはまだ先かなと思っています。始めるときはまたブログに書きます。








現在の閲覧者数:

川の近くの涼しい部屋

8月に入って9日目ですがエアコンはまだ2回使っただけです。名古屋に住んでいて、住む前は暑いイメージもありましたが住んでみると夜は涼しいです。川の近くなので外は涼しい風が吹いているので、暑くありません。だからエアコンも扇風機もつけずに寝ています。また8月も曇る日が多いので熱くなりません。ただそのうち晴れる日が増えるので昼エアコンを付ける頻度は上がりそうです。

 今日から公用はゼロになります。そのため家で過ごす日が続きます。うまいこと時間を使いたいですね。
 








現在の閲覧者数:

ノーパソコンデーの感想

 昨日は1日パソコンを使わないノーパソコンデーにしていました。パソコンも僕も疲れていたからです。実際僕は朝からおなかが痛かったので午前は寝ていました。その後整腸剤を飲んで何とか夕方は用事を済ますことができました。
 こういう日もあっていいなと思いました。やはり疲れが取れました。そして今後も8月はぜひ週に1回から2回ノーパソコンデーを作ってみたいなと思います。水泳などはできそうですので週に2回は泳ぎたいです。
 





現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索