忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図書館

今日は、久しぶりに図書館に行って本を読みました。これまでも自習などで図書館はよく使っていましたが本を読むために図書館に行ったのは初めてかもしれません。ちなみに読んだのはWebデザインやブログについての本を数冊です。2時間で複数冊読んだので疲れました。
 他にも気になる本があるのでまた読みに行きます。






現在の閲覧者数:
PR

しそは育っています

これからしばらく育てているしそとダンボールコンポストの話を毎週土曜日に投稿します。一部のポットからはなかなか育たないのでポットから段ボールプランターに移し替えました。移し替えたら少し育っているので、土の栄養が足りなかったのかなと思います。
 そして2つだけはポットのままで育てていますが、これも来週には移し変える予定です。

IMG_6194
IMG_6193
 そして、ダンボールコンポストでは分解もだいぶ進んできました。半年かかって玉ねぎの皮もほとんど見なくなりましたが、代わりに雑草が生えるようになりました。来週はダンボールコンポストの写真を貼ります。





現在の閲覧者数:

ブログの統合

思えばこのブログも日記社会問題編も、開設当時に予定していた投稿内容と実際の投稿内容が大きくずれていき、最近は2つのブログの内容が似てくるようになりました。その中で統合を検討したということです。2つのブログ以外にもYouTubeも投稿するジャンルが変わっていき、いつの間にか投稿しなくなりました。
 一方で鉄路の星のブログやFC2動画は始めからの投稿内容は維持しつつ、投稿するジャンルを増やしていきました。スマホ・パソコン編はリクエストや家族からのPCやスマホの相談を元に作るスタンスを崩していません。これらのブログと動画はこのスタンスを維持していきたいです。

 今月はほかにもブログや動画、ホームページ、Twitterアカウントの運営見直しを進めていきますので確定次第このブログでも投稿します。


現在の閲覧者数:

ブログの統合

 2021年6月になりました。相変わらず新型肺炎の影響があるので家で過ごす時間が長くなっています。今日は皆さんにお知らせですが、これまでのこのブログの記事は文房具・雑貨編でも閲覧できるようになりました。まだ確定はしていませんが文房具雑貨編とこのブログを統合することを検討しています。

 このブログも文房具・雑貨編も生活に関する内容が多く、投稿内容が重なりがちでした。そして友人などからも「たくさんのサイト運営が大変ではないか」という声ももらったので、統合を検討しているところです。今月中に結論を出しますのでよろしくお願いします。







現在の閲覧者数:

緊急事態宣言延長

残念なことではありますが、現在発出されている緊急事態宣言は延長となりました。この結果、僕としては祖父母に会いにいくのを夏まで延期することにしました。祖父母のワクチン接種完了は7月になるので、それからしばらく経った8月に帰ろうと思っています。
 実に2020年正月以来、他の地域にいってない僕ですが、次他の地域に行けるのは2021年8月なので1年8ヶ月あきますね。場合によってはこの間に東海地方の中でどこかいくかもしれません。

 最近は週末になると親戚や友人と電話することが日常となりました。そしてこのオンライン化をチャンスと捉えてMacやデジタル作品の研究に時間をかけていきたいです。




現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索