忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウクライナ情勢、ついに

今月中頃から特に緊張が続いたウクライナ情勢ですが、本日ついに本格的な軍事作戦に入ったようです。しかしテレビも新聞も入ってこない僕はTwitterでこの情報を得ました。親も警告していましたが、大事な情報がすぐさま入らない可能性があって怖いところです。特にネットのニュースは利用者の興味がある内容しか入らない側面もあるので気をつけたいと思います。


 本題に入りますが、この戦争が拡大しないだろうかという不安の声、日本が近隣国に侵攻しても誰も守らないのではという声が出てきました。自分も他人事ではないと思います。さらに日本国内でも不穏な空気にならないか気掛かりであります。


現在の閲覧者数:
PR

寒さと新型肺炎、再び

前回の記事では寒さが和らいだと書きましたが、木曜日から再び寒くなりましたね。木曜日は岐阜市付近でも積雪していたようです。

 そしてその木曜日は寒い中で蔓延防止措置延長についての報道がありました。感染者は減っても、重症者と死者が過去最高になっている状況なので延長やむなしかもしれません。ただ感染した人の中で重症化する人が少ないため心配する意識が薄くなりつつありますね。このように書いている自分ですら、今年に入って感染者が増えた頃は、重症化しないならいいのでは?とか思っていました。しかしこれはただ単に自分の感覚が鈍っているだけで知らないうちに夏の水準に戻っていることに気づいて、最大の対策をとることにしました。慣れることは怖いですね。


現在の閲覧者数:

少しずつ寒さが和らぎ

今年は大雪が多いなど厳冬のイメージでしたが東海地方もだいぶ寒さが和らぎました。一部の日はまだ寒いとはいえ、幾分かマシになってきたと思います。自分の方は結構いまはのんびりと暮らしています。特にこの2ヶ月でやりたかったことのうち数個は解決できたのが救いだと思います。


 社会ではまだまだ新型肺炎がきっかけとする論争が多数起こっていて殺伐としている印象です。分断がこれ以上起こらないことを願うばかりです。


現在の閲覧者数:

次の種はまだ先です

そろそろ春に植える種を探しにまたも百均に行きましたが残念ながらおいてある種はスプラウト栽培用か秋までに植える種でした。なぜこの時期に秋の種が売られているのが不思議に感じました。春の種はもう少し後に買うことにします。


 あとコンポストの方は新しい土も買ったので、新しく段ボールコンポストを行います。春植える植物ではこれまでに分解物が入った土を使います。


現在の閲覧者数:

帰省中の整理整頓

実家では、実家に置いてあるパソコンのデータの整理整頓も行いましたが、自分のプリントなどの整理整頓も行いました。中でも、中高の参考書やプリントも整理整頓しました。中には中高生時代の参考書に貼ってあった付箋を剥がしたり、メモを見たりしたときは懐かしかったです。そして、書き込みのない問題集は古本屋に売りました。高校時代にセンターの過去問を印刷してもらいましたが、その過去問は妹にプレゼントしました。また実家からものが減ってスッキリしました。


 




現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索