いとなみ
Home
いとなみブログの紹介
2025/05/10 Sat.
CM()
[PR]
//itonamiblog.blog.shinobi.jp
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2022/03/11 Fri.
社会問題
CM(0)
東日本大震災からもう11年
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%82%E3%81%8611%E5%B9%B4
東日本大震災からもう11年
まず東日本大震災で亡くなった方に哀悼の意を捧げるとともに被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
今年の3月11日は震災の年と同じく金曜日です。思えば11年も経ってしまいました。少し意外な気がしますが、確かに最近東北の話も聞かなくなってしまいました。あれからしばらく全国各地で災害が相次ぎ、さらにはコロナと災難続きでした。現在はウクライナ情勢が待ったなしですね。
次日本ではいつどこで災害があるか心配なところであります。
現在の閲覧者数:
PR
2022/03/07 Mon.
文房具
CM(0)
文房具の処分、一通り完了
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%96%87%E6%88%BF%E5%85%B7/%E6%96%87%E6%88%BF%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%87%A6%E5%88%86%E3%80%81%E4%B8%80%E9%80%9A%E3%82%8A%E5%AE%8C%E4%BA%86
文房具の処分、一通り完了
3月の初めに、ついに下の2本のペンを使い切りました。これをもって、FRIXIONのサインペンシリーズが全て消えて、15年ぐらい前に買った24色ペンも全て消えました。続いてはボロボロのメモ帳と、シャーペン1つがそろそろ引退を迎えそうです。新しい文房具も少しずつ使用開始するつもりですがこの時期は文房具を使う機会も少なく、4月以降に使うことになると思います。
現在の閲覧者数:
2022/03/05 Sat.
ダンボールコンポスト
CM(0)
いよいよ土を入れ替えます
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%84%E3%82%88%E5%9C%9F%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99
いよいよ土を入れ替えます
5日間ほど家を空けていたので、その間生ゴミは全く入れていません。この期間に分解も進んだと思うので、明日にも土をプランターに移して、新しい土を準備します。やっとこのタイミングに入れて安堵しています。一方で種がまだないので種だけ探しにいかないといけません。
今年は何週間か家を空けることがあるのでその期間の水分の確保も課題になります。できればその時期までに収穫できる野菜を選びます。
現在の閲覧者数:
2022/03/02 Wed.
日記
CM(0)
3月に入って
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/3%E6%9C%88%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%A6
3月に入って
気づけば2月も終わり3月に入りました。なかなか実感がないままとなります。時事的な内容としてはウクライナの問題で戦争の被害が大きくなってきましたが、話し合いは進んでいること、ロシア国内でも反戦運動もあるなど、いがいとすぐに終わる可能性があるかなと思っています。
さてさて今月ですが、自分は何をしないといけないか今ひとつイメージできていません。もちろんメモなどは残していますが、メモ帳が複数あるのでどうしてもメモが分散してしまいます。できるだけ早くメモ帳を使い切って1つにまとめたいと思っています。
現在の閲覧者数:
2022/02/26 Sat.
ダンボールコンポスト
CM(0)
次の段階に進めません
//itonamiblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/%E6%AC%A1%E3%81%AE%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E3%81%AB%E9%80%B2%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
次の段階に進めません
種がまだ買えてないことがありまして、なかなか段ボールコンポストは前に進んでいません。今は、箱がボロボロになったので、新しい箱に取り替えたまま終わっています。ここでお茶の葉を分解中ですが、これが終わったら土も入れ替える予定です。できれば箱と土を一緒に入れ替えたかったです。
さてさて、今年の種はトマトなどを検討して、スプラウトは豆苗になると思っています。また決まったら投稿します。
現在の閲覧者数:
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
プロフィール
HN:
いとなみ
Webサイト:
鉄路の星(MacBookの星) 総合案内ページ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。
カテゴリー
未選択(89)
文房具(42)
ダンボールコンポスト(78)
社会問題(89)
日記(290)
最新記事
このまま更新ストップしようと思います
(11/20)
著名な若者の死が後をたちません
(08/23)
7月も終わりそうですね
(07/31)
夏風邪増えているようですね
(07/24)
ご心配おかけしております
(07/15)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
公式Twitter
P R
ブログ内検索
アーカイブ
2023年11月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(4)
2023年06月(3)
2023年05月(3)
©
いとなみ
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]
Proposal from:
幸村忍者
Home
いとなみブログの紹介
カテゴリー
未選択
文房具
ダンボールコンポスト
社会問題
日記