忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉と寒さが、、

先週の土曜日は気温の変化で疲労が溜まっていると書きましたが、今週は花粉にまいってしまっています。今月花粉で動けなくなっているのは2回目です。花粉が辛いと寝ることもできないので本当に困ったものです。対策として少しでもアレルギー源を減らすべく、家の掃除もしましたが、直後はやはり辛いものがあります。寒くても地獄、暖かくなっても花粉で地獄、本当今月は厄月かもしれませんね。

 とはいえ今月最後の日記編なので明るい話題も交えます。今月はiPadも買えたほか計画していた動画の作成は予定どおり進みました。来月から忙しくなりますが、夏ぐらいまでの動画は投稿す準備ができたのが何よりの良いことでした。今後は素材のイラスト作成に注視します。


現在の閲覧者数:
PR

気温の変化で疲労が

今週は連休から寒い日が続いていますね。筆者も朝起きると案外寒くてびっくりということが多々あります。快晴の日も少ないためか、なかなか日中も気温が上がりません。これに加えて筆者は仕事に毎日入っているだけではなく、ダブルワークも多々あるので結構疲れも出ています。このため昼間の時間帯で仕事終わりの人とかは案外寝てしまっています。

 一応今週末でひと段落なので来週はゆっくりしたいところです。皆さんも体調には気をつけてください。


現在の閲覧者数:

大きな地震

先週は東北で2回大きな揺れがありました。僕のところは揺れが5分近く続いている感覚で気持ち悪かったです。揺れが収まったかどうかも夜中だったので理解できませんでした。収まったなと感じた後、慌てて携帯を確かめると東北で被害が出ていることがわかりびっくりしました。今回の地震は似た地域で2回あったということで熊本地震を思い出しました。2回大きい地震が来ると建造物の被害も大きくなりやすいということも改めて感じさせられました。


 東日本大震災から11年経ちましたが、地球にとって11年とは短いもので、今後とも余震や関連地震に気をつけないといけない限りです。


現在の閲覧者数:

新しい土への切り替え完了

段ボールコンポストですが、いよいよ前の土の分解能力がほぼ無くなってきたので新しい土を準備して、新しい生ごみをそちらに入れることにしました。ちなみに段ボールも新しいものに変えたのですごくスッキリしました。
 今回入れたのはお茶の葉ですが、すごくスッキリとした雰囲気になってきました。


 前の土はすでにプランターに入れましたが、そろそろ春の種まきをしないといけないなと思う次第です。




現在の閲覧者数:

書く内容が多くて

今月でブログを書き始めて3年となりました。一番初めのブログは3月12日だったと記憶しています。今月は3つのブログで書く内容が多いので優先順序をつけて書いていますが、本当に忙しい限りです。鉄道系とApple系どちらも大きな動きがあるのでできるだけタイムリーに書こうと心がけています。そうしているとこの日記編が疎かになることも…。元々企画していた動画まとめ編とかは早くても今月末、場合によっては来月に延期するかもしれません。気長にお待ちください。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索