忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWも終わりましたが

今年のGWも終わりました。僕の私生活では昼夜逆転が深刻になってきました。平日も基本的に朝から用事がある日はほとんどなく遅寝遅起きも当たり前でしたが、特にひどくなったのがGWです。
 GW明けも10時に起きれば問題な日が多いとはいえ、流石に毎晩夜の1時から3時に全く眠気がない状態は改善したいと思います。

 ただしこのGWは音楽編集、動画編集などの進捗があって大変良かったと思います。詳しくはMacBookの星の記事でまとめていますが、今後とも継続していきたいと思います。


 日記編なので天候についてコメントすると、最近は朝夕の気温差と、天候による気温差が激しくて、たまに寒い思いをします。体調にだけは気をつけたいところです。


現在の閲覧者数:
PR

プランターでは順調に植物が

プランターにはカボチャの種などから出てきた芽が順調に育ってきています。一応水だけやって、面倒見切れるところまで見ようという方針です。すでにプランターからはみ出るぐらいの大きな葉もできているのでこれ以上育つことは難しいかもしれません。しかし育てる場所もないので現状放置となります。

 またカボチャの隣には別の小さな植物が育っています。最初はかいわれ大根の種が混じっている土なのでそれが育ってきていると思っていましたが、どうやらしその葉の形に近いです。昨年しそを育てていたプランターなので去年芽が出なかった種が今年目を出した可能性はあり得ます。去年は夏頃に枯れてしまい種ができるところまで行かなかったので、今年しそを育てられるとは思いませんでした。今年は養分も与えてしっかり育てたいです。


現在の閲覧者数:

不安定な天気

いよいよGWに突入しましたが、金曜日は悪天候でした。このGWは結構天気の悪い日と良い日が交互に来るという予報で、4年ぶりの無制限のGWですが、天候で上手く旅行できない可能性がありますね。また雨の日は少し寒いので服装には要注意です。

 GW明けはどうなるでしょうか。少し暑くなったとしても、今年の夏こそはしっかり晴れてほしいなと個人的には感じています。


現在の閲覧者数:

GWに向けて

4月もあっという間に過ぎてGWに向かおうとしています。今年のGWは5月の2日と6日がお休みの人にとっては10連休ですが、そうでない場合は3,3,2の休みとなり動きにくいですね。

 僕もこのGWはほとんど動かずにアルバイトに入るつもりです、アルバイトが無い日は家でのんびりパソコンを触るでしょう。

 もちろんブログや動画の投稿は多めになりますので、準備も進めています。さらにいえばGW明けが忙しいのでGW期間中のパソコンでは夏休み企画の準備に特化したいと思っています。


現在の閲覧者数:

コンポストの周りには蚊が

コンポストは順調に進んでいますが、最近暖かくて虫が箱の近くに寄っています。てっきり小蝿だと思っていましたが、音とか形を見ると蚊みたいです。僕の血も吸おうとするので困りますね。そこでコンポストの箱は屋外に出してベランダで様子を見ることに、そしたら部屋の中から蚊がいなくなりました。


 しかし蚊が増えるほど暖かくなったのだなと改めて実感します。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索