先週の土曜日と日曜日は空いていたので、このうちの日曜日を活用して、自転車で名古屋エアポートウォークに片道2時間かけて行きました。行きは基本的に平坦ですが何度か曲がるルートを選んだので地図を何度か確かめて行きました。比較的平坦だったのですが、最後に川を渡るのがきつかったです。とはいえ空港が近づくと実感が湧きましたし、きてよかったなと感じました。
名古屋エアポートウォークは元名古屋空港国際ターミナルですが3階までは売店、3階と4階は飲食店でした。しかし空港の名残もあってとても楽しかったです。5階は空港らしく展望ラウンジですが、小型機などの発着が多くて空港自体は現役であることを実感しました。
また帰りは名二環の下道を通りました。一本道ではあるものの、歩道橋が多く上がり下がりが大変でした。それでもいいサイクリングになりました。まさに苦しいことの先にはいいことがあるの実例だと感じました。