忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジメジメとしてても梅雨はまだ

6月も中旬に入っていますが、九州と関東を除き梅雨入りはしていません。東海地方は湿っている日は多くても雨は降っていない日が多そうです。今年の夏はいつ梅雨になっていつ梅雨が明けるのか気にはなっています。時に7月はお出かけの予定が多くて日程変更も難しいものなので、悪天候が7月に続くのは避けて欲しいです。


 僕は土曜日は一時期的に名古屋に戻りましたが、冷蔵庫の掃除などを行いましたが、部屋も冷蔵庫の中も湿気ぽい印象でした。ただこの湿気ぽさが幸いしているのかしそは元気で何よりです。もちろん新しい水も用意しました。


現在の閲覧者数:
PR

ロシアが侵攻をやめたら原油を買うか?

現在、ロシアの原油の輸入を止めて世界中で原油が値上がりしています。このことで日本人の家計も問題にも影響がきていることでしょう。

 さてさてここで人道的な面で、ロシアがウクライナ侵攻を止めた時にロシアの原油の輸入を再開するかは悩ましいです。もちろん戦争にNOを言うためには原油は買うべきかもしれませんが、この新型肺炎で貧困の問題も深刻化している日本でこれ以上の物価の上昇を覚悟で輸入をやめ続けるかは判断を悩むところと思います。
 ようやく新型肺炎も収まりつつありますが日本の経済対策は重要な課題となりそうです。


現在の閲覧者数:

最近寝不足なもので、、

5月上旬は遅寝早起きの生活でしたが5月下旬からは一転して遅寝早起きの生活になりました。特に2時とか3時まで寝られなかった日でも翌朝は5時とか6時とかに目が覚めてしまうこともあります。この生活が何日か続いていますが不思議なことに意外と疲れは感じていませんでした。しかしさすがに6月にはいってから疲労が出てきています。当面は夜勤もないので早寝をしていきたいと思います。


現在の閲覧者数:

3週間家を離れますが何とか持ちこたえてくれるかな?

用事があり3週間ずっと家を離れることになりました。昨年の夏に引き続きしそを育てている最中に家を離れます。昨年はしそが家を離れている間に枯れていましたが、今回は2L分の水を備えておくので持ってくれると信じます。
 さらに昨年の夏は家を離れる前のしそが元気なかったですが今年のしそは元気そうなので何本か残ると見ています。


 土に関しても新たに野菜用の土を買いました。更に肥料もまいたので後はカンカン照りにならないことなどを祈るのみです。


現在の閲覧者数:

いよいよ新しい月に入りました

5月末は各地で雨が降り、いよいよ梅雨の直前だなと感じましたが、今日から6月に入り、本格的な雨の季節になります。自分自身は3週間に及ぶ教育実習があるので少し忙しくなりそうですが準備を最大限にできたのであとは本番に臨みます。

 ブログ動画に関しても基本的に内容はあらかじめ決めているので予定通りに投稿できると思います。ただし案外忙しくなりそうなのが7月で場合によっては投稿数の削減もあり得るかなと思っています。


 ちなみに6月の予定が確定したらHPに掲載しますが、まだ未定の部分もあるので掲載はやめておきます。企画の紹介は動画でおこなっているのでご覧ください。



現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索