忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お金が一気に飛びそうな2ヶ月間

今週はMacBookの星ブログでも今後買う予定のもののリストを作りましたが、パソコンの周辺機器以外にもかばん二つを買う必要がありそうです。先月の静岡旅行で壊れたバッグと同時に買ったリュックサックもチャックが壊れてしまっています。このためカバンを2種類買った方がいいですが、まずは1つだけ買うことになりそうです。

 他にも色々と出てきそうなので買い物の時間を作りたいと思います。


現在の閲覧者数:
PR

我が部屋で少しトラブル発生

下宿生活2年していますが最近は、少し部屋の中で老朽化も目立ってきています。まずはコンロが急につかなくなったので交換してもらいました。次にベランダでは雨水を通す排水管が漏水していて、排水管から漏れる水が跳ねるので、洗濯物を干しにくくなっています。ただこの排水管自体は隣の部屋なので修理依頼するのも大変です。そこで水が跳ねてこないような工夫をします。

 残り半年の家ですが、できれば老朽化は避けたいと思います。


現在の閲覧者数:

最後のしそはなんとか生き残れる??

この夏は元々7本あったしそのうち、5本が既に枯れてしまいましたが、残りの2本はかろうじて生き残っています。しかしながら、斑点が目立ち、葉も成長していないので、このまま生き残れるのが不安でもあります。もし生き残れないとなると来年の種がいよいよなくなってしまいます。

 もちろん今年の夏の葉の採取は控えて、元気に育ってもらうことだけを願いたいと思っています。何とか生き延びて、、


現在の閲覧者数:

順調に過ごしています

一時期暑さと雲にやられていた僕ですが、一回実家に戻って英気を養ったので元気になれました。ただし相変わらずの暑さには困惑しています。
 そして8月の日記及び動画の大まかな投稿計画が固まりつつあるので、来週にも発表できそうです。特に最近はFC2動画が伸び気味なので、FC2動画の宣伝をTwitterでたくさんさせてもらっています。そして来月はFC2動画も多めに投稿します。実はFC2動画で、一つのテーマについて連続で複数作品投稿することは2020年は行っていたものの、2021年以降はほとんど行ってきませんでした。今回は集中的な投稿をしていきたいと思っています。

 ところで話は変わりますが、最近は「夢を叶える」、「やりたいことをやり切る」といったことが話題になりますね。僕もこれらの言葉を聞く都度、夢を叶える、やりたいことをやり切ることに力を入れていきたいと思います。


現在の閲覧者数:

文房具も少しずつ引退

2年前の7月23日に古参の文房具というタイトルでブログを書きましたが、このブログで紹介した黄緑色のペンが購入から9年でついに使い切ることになりました。この他オレンジのマーカーも4年前に入手したもので引退したものがあります。
 さらには2015年から7年僕の手元にあったメモ帳とシャーペンもこの夏引退予定で、いよいよ古い文房具も一掃されていきます。ただ文房具の在庫がたくさんあるので新たに買うのはもう少しさきとなりそうです。


現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索