すでに9月も折り返しになっているはずですが、依然暑いですね、今年は暑さが10月まで続くと言われていますよね。一方冬は特に寒くなるとか言われていて少し怖いです。
話は変わりまして先日のお話です。ICカードに千円ほど入れて、電車に乗りました。この日は待機業務で欠勤が出たら現場に行く仕事でしたので三千円ほど持っているべきでしたが残高を確認し損ねました。ただ業務中に盗難されることを防止するために現金を多く持っていくことは怖かったので、クレジットカードとICカードを持っていきました。
ただ実際に駅に行ってみるとICカードにクレジットでチャージはできないようです。またクレジットで紙の切符を買える鉄道会社も限られていました。結局クレジットで切符を買うことはあてにできないということです。結果的に、この日は待機業務をすることができませんでした。
もう一つはやはりICカードの事前の残高確認は気をつけないといけないですね。交通系のみでの利用であれば、最後に確認できるのは最終利用日の降車時でそれから数日たっていると忘れています。次からは現金とICカードを持って行って、駅でチャージするようにします。