昨今日本では物価の上昇が話題となっていますね。円安と燃料費高騰が響いているようです。幸いにも最寄りのスーパーは価格の維持に努めてくれているようですが、菓子パンを含めたパンはかなり値上がりしています。これまで昼ごはんの主力を菓子パンにしていた身としてはかなりの痛手です。
ただ最近は昼を自宅で過ごすことも多いので、そもそも昼を持ち運び可能な菓子パンにする必要性が薄くなっています。そこで、今週水曜日の買い物で5日分ほどの食べ物を買いましたがパンは1つも買いませんでした。
また来週も水曜日に買い物予定ですがパンを買う予定はありません。2年前の夏から長いこと昼はパンで定着していましたが、いよいよ崩れてきました。これから半年は昼に自宅で自炊をすることも増えるのかなと思っています。