忍者ブログ

いとなみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ11月も終わりますね

早いもので11月も終わってしまいますね。それにしては日中が暖かい日が多く、今年の冬は寒くなるという予報があっただけに嬉しく感じます。
 自分自身は結構忙しい日が多かったですが、するべきことを進められてよかったなと思います。もちろん来月も忙しくなりそうですが、思ったよりもすることが少なくなりそうです。そんな来月ですが、動画がかなり多めに投稿する予定です。また編集に時間がかかると予想していましたが、すでに来月投稿予定動画の一部を編集しているので負担も軽減できそうです。

 11月はMacBookの不調があり、結局MacBookの星の方に力を入れられませんでしたが、来月はMacBookの星での記事作成も力を入れたいと思います。またこのブログでは文房具についても記事を出す予定ですのでお楽しみに。


現在の閲覧者数:
PR

来月買う文房具等を見てきました

今日は名駅にMacBookを取りに行く日だったので、名駅付近のお店も見てまわりました。文房具屋や情報機器のアクセサリーを中心に見ました。ただし本日は人混みだったのと、早く家に帰ってMacBookを触りたかったので買わずに帰りました。文房具はひとまずシャー芯と、ペンの補充を予定しています。しかしながらuniのシャー芯はケースが変わっていて驚きました。このほかスマホカバー、ケーブルなども見て具体的に何を買うかの絞り込みをしました。


 いよいよ12月に入りますが、買うものだけではなく、ブログや動画の投稿予定などもほとんど決められました。公用の調整も済んでいるので少しホッとしています。


現在の閲覧者数:

ニコニコ動画投稿から1年

 昨日ニコニコ動画の投稿から1周年を迎えました。もっとも今年9月ごろからニコニコ動画とニコニコ静画の伸ばし方をタグ付けとニコニ広告を行っています。おかげさまで少しずつ成長しています。最近は広告チケットが多すぎて消費しきれないほどになっています世間的にもニコニコが注目されつつあり僕にとってはいい流れが来ているなと感じますね。ニコニコ自体は新規の方に結構親切なので皆さんにお勧めしたいところです。自分は立体画への挑戦をしたいと思いますが立体画の投稿サービスもニコニコならではと思います。
 
 一方で世間では新型肺炎の死者がまた増えつつありますね。正直予想通りといったところですが、年末年始への影響はないことを祈りたいです。自分自身、新型肺炎にかからないように気を付けたいと思っています。


現在の閲覧者数:

突然の疲れ

 11月もいよいよ3分の2が終わろうとしています。それでも昼が暖かいのは救いですね。ただいつ冷え込みだすのか不安でもあります。

 私は自宅のMacBookを修理に出している関係でしばらくパソコンを使えない状態になってしまいました。今はiPadで記事の作成をはじめとする編集作業を行っていますiPadを使いこなす方法を探るいい機会になるのかなとみています。

 一方で自分の体調も少しくずれつつあります。どうもアレルギーの影響が多少ありそうです。またここにきて疲れが出ているのかもしれません。まあMacBookでの編集作業ができない時間分、休養を取ろうかと思っています。皆さんも体調には十分にお気を付けください。


現在の閲覧者数:

寒さは?

11月もいよいよ折り返し地点に入りました。11月中旬とあって朝夕は冷え込んでいますが、昼間は暖かい日が続いていますね。1日の気温差について行くのが大変です。自分自身、今月は予定を少なめにしているので、落ち着いて物事に取り組めたら良いなと思っています。


 ただ自分が使用しているMacBookのエンターキーの調子が悪くて急遽修理に出すことになりました。ブログと動画編集が停止になるで少し不安になっています。







現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
いとなみ
趣味:
交通 MacBook
自己紹介:
3つのブログとFC2動画、2つのホームページを運営しています。ここでは文房具・雑貨・生活のことについてと社会問題などについて投稿します。

リンク

P R

ブログ内検索